2023年12月 4日 (月)

KCWA ログの提出と返信

朝のうちに車を車検に出す。その後会社に行き、スケジュールなどを確認する。週末の仕事は単独で参加するので、必要な機材を持ち帰ることにしていた。 早めに帰宅してメー...

» 続きを読む

| | コメント (0)

2023年12月 3日 (日)

帰京

今回も無事帰宅しました。ちょっと長い滞在になりました。DXを狙う運用はもちろんですが、前半のWW-CW参加から草刈りの代わりに発生した落ち葉拾い、車検に向けての...

» 続きを読む

| | コメント (0)

KCWA CW コンテスト

予定があって、この日に帰京するつもりでいた。せっかくなので午前中だけでも近くの山に行ってUHFの運用をしようかと考えていたが、KCWAの開催もあり、結局12時ま...

» 続きを読む

| | コメント (0)

2023年12月 2日 (土)

FCWA CW QSO Party

FCWA CW QSO Partyに参加した。前日徹夜で運用した友人を送った後に少し寝てしまった。そんなわけでだいぶ出遅れ気味ではあった。昨年はQRP部門で記念...

» 続きを読む

| | コメント (0)

2023年11月28日 (火)

車検準備

N-VANも乗り始めてから2年になり、車検が近づいてきた。せっかく組み上げた車内だけど、後部シートを上げたりする検査もある様で、全て撤去という話を聞いていた。そ...

» 続きを読む

| | コメント (6)

2023年11月27日 (月)

WW-CW こぼれ話

DXペディションが終わりに近づいた4W8X東チモールがWW-CWに参加していた。オンリーワンのマルチなのでできるところは交信しておきたいところではある。3バンド...

» 続きを読む

| | コメント (6)

WW DX Contest CW

おそらくは48時間のコンテストにフル参加するのは初めてかなと思います。過去にはパートタイムでオールアジアに参加したり、6m and downにフル参加(これは2...

» 続きを読む

| | コメント (4)

2023年11月24日 (金)

つくば市 洞峰公園 POTA

かすみがうらに行く前につくば市の洞峰公園に立ち寄ってみた。POTAの講演なので、10交信しておこうという感じ。予想外に駐車場は有料だった。(有料といっても3時間...

» 続きを読む

| | コメント (0)

2023年11月19日 (日)

PR0T

DXCC的に落としたくない運用があった。短い期間の運用だったがさらに仕事も入っていて、この日以外はチャレンジできない感じだった。強行と思ったが日帰りでチャレンジ...

» 続きを読む

| | コメント (2)

2023年11月18日 (土)

移動運用勉強会

久しぶりに開催された移動運用勉強会に参加。店名が変わったらしく迷う。ようやくたどり着いてみると、幹事チームはまあまあ集まっていた。お会いしたい方も数名いたがまだ...

» 続きを読む

| | コメント (0)

2023年11月16日 (木)

QSLチェック 完了

思わず手を止めてしまうQSLもあったりする。雪山の写真などは、自分では足場の悪い時期に積雪のある所にはいかないことにしているので、こんな写真は取れないだろうなぁ...

» 続きを読む

| | コメント (0)

QSL発送

10月分を出そうと思っていた時にQRLが始まって出しそびれていたので、時間ができたらJARLに持っていこうと考えていた。いつものように池袋まで電車で出てそこから...

» 続きを読む

| | コメント (0)

2023年11月14日 (火)

会社の引っ越し

早稲田にあった会社の事務所が立ち退きということもあって、豊島区の要町に引っ越すことになった。自分たちの使用する機材を運ぶということもあり、引っ越し業者ではなく自...

» 続きを読む

| | コメント (0)

2023年11月11日 (土)

ポストの中に

帰宅した後にポストを見ると自分の出したSASEが戻っていた。付箋に書かれたのを読んでびっくり。10月1日に海外向けの郵便料金が上がっていたようだ。EU向けで14...

» 続きを読む

| | コメント (2)

今回の成果

運動公園での運用を終えて霞ヶ浦入りした。前回ジャンクションボックスまで草刈りを行ったので、やっと想定していた接触不良のコネクタを対処できる。対処と言っても新しい...

» 続きを読む

| | コメント (0)

2023年11月 9日 (木)

修復

天気が良い。落ち葉拾いの後に14MHz-6eleのコントロールケーブルの接続を修理した。コネクターでつなぐと接触不良になっていたので、コネクターを切り、各配線を...

» 続きを読む

| | コメント (0)

2023年11月 8日 (水)

落ち葉集め

日中はほとんど落ち葉拾い。道路のところが落ち葉が腐り始めていて路面にこびりついている。雑草を中心に埃や土が引っかかり、雑草が成長しやすいようになっている。家の前...

» 続きを読む

| | コメント (0)

2023年11月 7日 (火)

土浦市 霞ヶ浦総合公園 POTA

目的地に向かう途中でPOTAのポイントから運用を行ってみた。朝から断続的に雨が降っていたが、運動公園に到着したころには上がってくれた。先日、秋ヶ瀬公園で使用した...

» 続きを読む

| | コメント (0)

2023年11月 6日 (月)

ALL JA コンテスト 賞状到着

4月に行われたALL JA コンテストの症状が到着しました。たくさんの方に交信いただいて、良い成績となりました。みなさん、ありがとうございました。 6DとFD...

» 続きを読む

| | コメント (4)

改悪

2週間ほど前に突然発表されたようのだが、自作機などの部品交換などによるアマチュア無線の軽微な変更は書類の提出だけで済んでいたものが、変更のたびに保障認定を受けな...

» 続きを読む

| | コメント (3)

«鶴見川コンテスト