« 筑波山移動予告 | トップページ | 下妻市移動 »

2007年11月17日 (土)

筑波山

1  筑波山、裏側にある加波山に行くときに横目で見ながら「今度は筑波山だなぁ」と思っていたことがあった。

 有名な場所でもあり、人がたくさん集まるであろうこの場所は、無線の運用と合わせて考えるとちょっと躊躇していた。土曜日の休みとなりお天気もよかったので、出かけることにした。車の渋滞も考え6時半ぐらいには出発したのだが、常磐道で事故があったようで渋滞は外環和光付近からすでに渋滞が始まっている。いつ着くか分からないような状態で引き返そうかと考えたが高速の上では容易に引き返すこともできない。のろのろ運転の中でA1クラブのOAMにチェックインしたりワッチしたりしながら車のを進める・・・と言ってもなかなか進まなかった。常磐道の三郷料金所を過ぎたところで事故車がレッカーで運ばれているのを追い越した。やっとまともに走れる・・・。

 渋滞の影響もあり、筑波山の登山口につくのがかなり遅れてしまった。時間短縮の意味でもケーブルカーを利用して山頂エリアに向かう。窓から見える登山道には徒歩で登る人も見え、ちょっと後悔も・・・山頂の駅前は山の上とは思えぬほどの人ごみ。とりあえず山頂に向かおうと女体山に向けて進んだ。人が多すぎてしばしば渋滞になる。紅葉の時期でもあり、三角点の女体山は岩場の山頂が目立たないほど人ごみにあふれていた。

3 カメラを三脚に取り付け、タイマーをスタートしたあと「写真とりまーす」と大きな声を出してレンズの前に人が入らないようにして撮影。黙っているといつまでたっても写真が取れないような人の流れだった。Img_1662

 切り立った山頂からの眺めはいかにも電波が飛びそうな感じがする。三角点の横の手すりにくっつくようにしてJA7TKHさんが1200MHzの運用を行っていた。ちょっと声をかけると、もう終了するとのことで場所をあけましょうか?と言われたが、ループを上げるのを躊躇したくなるような人ごみだったので、ご遠慮させていただいて、運用場所を探して山頂を後にした。

5  遊歩道の途中にある「ガマの石」。ガマの頭に見えるかな?このそばのベンチの角に腰をおろし、ループを立ち上げて6mの運用を開始した。時間はすでに11時を回っていた。

 CQを出すと最初にコールしてくれたJK1TCV栗原さん。待ち構えてくれたようだった。のんびり話をするような運用を行っていたので、大きなパイルにはならなかった。呼んでくれる局の信号は強力な信号が多い。山と無線のJH1QZW滝沢さんが大月市の大峰から呼んでくれた。土日を使って縦走するとのこと。500mWの信号は強力に入感していた。同時に3局ほど呼ばれた中にJH1ARY黒田さんの声も聞こえた。たぶんゆっくり話になるだろうと思い、「ちょっと待ってて」と声をかけて他の2局と先に交信。思った通りに黒田さんとのんびり交信を楽しんだ。

 6月に8J1Pの運用で西御荷鉾山でご一緒したJA1XML鈴木さんにも呼んでいただいた。榛名の掃部ヶ岳からQRVしているとのこと。以前運用に行ったことがあるので山頂の景色が思い出された。ポケ6の交信にチャレンジしたいが周波数がVXOの範囲外ということで、周波数を下げてQSOにチャレンジ。リニアをつけた100mWのポケ6の信号はクリアに聞こえてきた。変調がきれいなことが印象的だった。リニアをつけないと0.2mWとのことでさすがにマイクロワットクラスの信号は聞き取ることができなかった。残念。

 黒田さんからBKがかかり、JA1BVA齊藤さんも探してくれているとの情報をもらい、しばらくこの周波数で運用を続けることにした。残念ながら齊藤さんの信号をキャッチすることはできなかった。

 運用開始から3時間半、一応の目標としていた25交信を超えることができたので撤収を始めた。じっと動かずに交信を重ねていたせいもあり寒さがつらくなっていた。15時ごろにリュックに荷物を詰め込んで出発。少しでも体を温めるつもりで山頂駅を通り越して男体山に登ることにした。

6  男体山の山頂から女体山を望む景色で写真をパチリ。交信の中で「紅葉の話」も出てきていたが、無線のログを進ませることばかりでゆっくり景色を眺める時間もあまりなかった。落ち着いて眺めてみるとけっこう色づいていて、もう落ち葉になっているところもちらほら。山を歩くには絶好の季節だった。

 往復の切符を買っていたのでケーブルカーで下山。この時間に帰ってもまた渋滞につかまることになる。地図を眺めていて、ちょっと寄り道をすることにして下妻市でHFの運用を行うことにした。

|

« 筑波山移動予告 | トップページ | 下妻市移動 »

コメント

おせわさまでした。
筑波山もクラブの全国集会以来行っていませんね。
首都圏から近いので休みの日は大賑わいでしょうから、山頂での運用は控えたほうが良いかもしれませんね。

たまには山歩き+無線を楽しみたいのですが、
出不精なので。。。。

投稿: JK1TCV | 2007年11月19日 (月) 17時31分

移動予告を見たのが今日、申し訳ない・・・
三郷から筑波なら430FMで渋滞の退屈しのぎ
におつき合いできたのに残念、次回に。

CQ誌12月号読みましたよ。

投稿: 7K4UBLたなか | 2007年11月20日 (火) 06時30分

栗原さん こんにちは

山歩きだけなら良い季節ですよ。無線がプラスされるとじっとしている時間が長いのでちょっと寒い季節です hi
自転車もウォーキングも、体を動かすのが気持ち良いかもしれませんね。

田中さん こんにちは
予告を出すと障害が生まれるようなことが多いので(ジンクス?)あまり予告しないで出かけていたのですが、今回はちょっと試してみました。

ほんとにすごい渋滞でした hi
渋滞する予定ではなかったので、HFのアンテナだけ付けて、430-FMはリュックの中でした hi
7MHz-CWでラグチューにチャレンジなんていうのはHW?

CQ誌、読んでいただいてありがとうございます。掲載された号は送られてくるはずなんですが、まだ届いていないのでまだ完成原稿を確認していません。ブログで宣伝しようとも思ったのですが・・・hihi

投稿: 7K1CPT | 2007年11月20日 (火) 08時19分

山田さん、こんにちは。
これからの季節は低山ハイクが良いみたいです。
日曜日50メガSSBで交信した、
下都賀郡移動の人は、足立区から東武電車で、
時々栃木の山に登っていると言っていました。

時間を見つけて、金山からチャレンジでしょうか。HI

CQ誌、先月載ったのに届きませんでしたよ。
経費節約かな?
では。

投稿: JK1TCV | 2007年11月20日 (火) 10時12分

栗原さん こんにちは

冬の間は低山ハイクがいいですね。ちょっと気持ちが向いたら歩いてみるのもいいですよ。
私の場合は西武池袋線ですから秩父の山が行きやすいです。

冬の6m-SSBはパイルにはならないことが多いですが、けっこうワッチしてくれている方がいます。のんびりお話しできるのは良いですね。ポケ6のチャレンジもこの冬にやってみようと思います。

CQ誌、送ってくれるとのことでした。掲載号が来ないで今月届いたということは、発送を間違えているかもしれませんね。

投稿: 7K1CPT | 2007年11月20日 (火) 12時02分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 筑波山:

« 筑波山移動予告 | トップページ | 下妻市移動 »