アメリカからの小包
これだけだと、K3と思われるかな?
思わせぶりに書いているがK3ではありません。
TENTECのQRPリグ、ARGONAUT-Ⅴでございます。
ドルが安くなっているとは言いながら、ちょっと大きな買い物です hi
QRP機とは言いながらもm最大出力は20W出てしまいます。どちらかといえば、ハム入門リグかもしれません。大きさはIC-726を一回り小さくしたような感じですが、大柄のアメリカ人が操作しやすいようにつまみがでかいと感じました。
IF-DSPのこのリグはクリスタルフィルターがありません。すべてDSPで処理されているようです。(まだ、マニュアルを読みきっていません) でも操作パネルのボタン類は基本の操作ができるだけのシンプルなものにみえます。 マニュアルを読みながら送信機系統図を起こすのが大変そうです。とりあえず受信で使ってみて感触を確かめてみようと思います。送信に関してはメーカー機でもありますし、それほど心配することではないと思いますが、PHONEの送信音はちょっと気になるところですね。
4月5日にTENTECのWEBから購入申し込みをして、10日に受け取りました。間に日曜日も入っていることを考えるとアメリカから日本に送られて手元に届くまで5日しかかかっていないというのはかなり早い気がしています。(QRPキットトランシーバーの1340を購入したときも早かったような気がします)
895ドル+送料、それに日本で消費税が2600円かかりました。メーカー機を購入するのはFT-817以来です。こんなことをしてるとK3が遠ざかる? hihi
| 固定リンク
コメント
おや 良さそうなモノをお買い上げになりましたね。
smallTalkのOMが欲しがっていたRIGではありませんか。
IF-DSPは如何でしょうか?
新しい無線機は、何しろ胸躍りますよね。
投稿: JL1IRB | 2008年4月10日 (木) 23時09分
K3よりも欲しい516がこんなところに!
ありがとうございます!(違
インプレッション、楽しみにしています。
投稿: HJ | 2008年4月10日 (木) 23時24分
HOZさん HJさん おはようございます。
コメントありがとうございます。
完成品のリグを手にするのは久し振りのような気がします。
HOZさんのFT-450がかなり気になっていたのですが、ドル安が後押ししてしまったような感じです。
インプレッションは、まず移動に行く際に持って行ってアンテナを張ってから受信してみることになりますね。(homeにアンテナがないので・・・)移動に出かけるのが楽しみです。
マニュアルを流し読みした感じでは、操作は覚えやすそうな気がしています。
投稿: 7K1CPT | 2008年4月11日 (金) 06時10分
おおっ。
FBな買い物ですね。
円高の折、良いタイミングだったようですね。
最近のリグは皆DSPですけど、
米国製のはどんな感じなのでしょう?
インプレッション楽しみにしています。
投稿: JK1TCV | 2008年4月11日 (金) 09時16分
おおおおお!
今度見せてね。K3貯金続行中・・・・
投稿: UBLたなか | 2008年4月11日 (金) 19時09分
栗原さん こんばんは
最近はメーカーリグをほとんど使っていないせいか、比較がうまくできなくなってるかもしれません hi
ちょっと聞いてみましたが、K2のプリアンプをONにした状態が標準の受信みたいです。Sメーターも元気に動くけど、ノイズレベルも高いような・・・
DSPは、まだ言葉にできるほど聞きこんでいないので、そのうちレポートします。
使い方が簡単そうでいながら、うまく操作できずに困りました。マニュアルをしっかり読まなくては・・・hi
投稿: 7K1CPT | 2008年4月11日 (金) 23時28分
田中さん こんばんは
やっぱりK3を狙っていますか。
新しいRIGはわくわくしますね。
K3もほしいけど、納期を待たされ過ぎると気持ちがなえてしまいます。ストレスなく入荷するまで動かないかもしれません。性能は魅力的ですけどね!
投稿: 7K1CPT | 2008年4月11日 (金) 23時32分
浮気してしまいましたか!
ボクも一時期注文の寸前までゆきましたが。
K3は今4ケ月待ちだそうです。
投稿: ja1nlx | 2008年4月12日 (土) 06時31分
hihi
ここ数年、エレクラフトにどっぷりつかっていましたので、たまにはメーカー機もいいかな?なんて・・・
FT-450も気になっていたのですが、あまり使っている人が少ない点でアルゴノートにしてしまいました。かわいがってやりたいですね。
投稿: 7K1CPT | 2008年4月13日 (日) 00時24分
僕は我慢しました。
円高でクレジットカードのレートが1ドル102円でした。
ちょうどいい時でしたね。
投稿: Sugi | 2008年4月13日 (日) 16時33分
大杉さんも検討されていましたか? でも大杉さんの手に入れたモノのほうが満足度ははるかに上かもしれませんね hi
新しいリグを楽しみます。
投稿: 7K1CPT | 2008年4月14日 (月) 02時45分