« 守谷市移動 | トップページ | 夜の移動 »

2008年6月 9日 (月)

スカイドア バランの修理

01  山歩き用に作ったスカイドアの給電部のワイヤーが断線していて、修理を考えていたのだが、ふとアイデアが浮かんで、ワイヤーをやめてアルミのL金具を作って給電してみようと作ってみた。

02 上から見るとこんな感じになる。L金具はアルミレールの余りを削って作ってみた。下に見える黄色のプレートは補強用で、100円ショップで買ってあった塩ビ板のあまりを使って切り出した。

03 作ってから気がついたのだが、収納の際に蝶ねじを緩めて折りたたんでやれば、部品がばらばらにならずにFBである。

04

05 上側のアルミパイプはそのままの形であるが、蝶ねじで折り曲げるタイプに変更しても良いかも・・・と考え始めた。アルミのL金具で給電する方法は、なかなか使えるかもしれない。

上側のアルミパイプも折りたためるように改良しました。おそらく全長が数cm伸びていると思うので、近いうちに中心周波数のチェックをしたいと思います。(6/11)

11 12

|

« 守谷市移動 | トップページ | 夜の移動 »

コメント

おお!ナイス。この給電部のアイデア頂きhi
ところでコアに巻いているのはビニール線?

投稿: UBLたなか | 2008年6月 9日 (月) 21時39分

もうひとつ教えて。
オリジナル?のスカイドアにある補正用のCが
見あたらないけど、寸法で調整しているのですか?

投稿: UBLたなか | 2008年6月 9日 (月) 21時57分

田中さん おはようございます。

アイデア、うけました? 使ってください hi
補正用のコンデンサーはついていますよ。一番最初の写真に写っています。マイカコンデンサーを使っているので、こげ茶色の丸いのがそれです。コアに巻いているのはビニール線の平行線です。ACコードで使われているものですね。

投稿: 7K1CPT | 2008年6月10日 (火) 05時24分

マイカでしたか。
私は1.5Dの同軸を使ってSWR1.0まで追い込みました。ディップマイカは扱っている所が少ない
ですね。たまには秋葉原へ行かないとパーツBOX
が寂しくなって来ました。

投稿: UBLたなか | 2008年6月10日 (火) 05時49分

山田さん、こんにちは。
何というタイミング!
実は7月のあるイベント用に
スカイドアーを作っています。
Cはどんなのが良いのか、悩んでいました。
アキバに行かないと手に入らない?
そのうち出張の際にみてこようと思います。

折りたためるのはgoodアイデアですね。
これ私も参考にします。

UBLたなかさん、こんにちは。
Cが入手出来ない場合は、同軸を代わりに使おうと思います。
作り方とか、どこかのHPに出ていますか?
HWOさんのHPあたりにあるかもしれませんね。

投稿: JK1TCV | 2008年6月10日 (火) 08時21分

栗原さん こんばんは

アンテナ製作途中ですね。
良いアンテナだと思うので、ぜひ完成されて交信を楽しんでください。
7月のイベントとは何でしょう?
追っかけしようかな・・・hi

同軸でコンデンサーを作るのは長さで容量を変化させるやつですね。50pだとどれくらいの長さになるんだろう?

投稿: 7K1CPT | 2008年6月10日 (火) 22時00分

同軸のCは10cmで10pです。
覚えやすいですね。少し長めにしてカットして
追い込めます。1.5Dなら調整後丸めて
ケースへ入れます。

投稿: UBLたなか | 2008年6月11日 (水) 05時46分

田中さん

情報をありがとうございます。
たしかに覚えやすいですね。

投稿: 7K1CPT | 2008年6月11日 (水) 08時24分

こんにちは。
QRPでやるので、
とりあえずは円盤型のセラミックコンデンサーを
入手できました。
耐圧は25V位?
これで作ってみます。

7月のイベントは、えへへ。。。。
高い山に登る予定です。

投稿: JK1TCV | 2008年6月11日 (水) 17時27分

栗原さん こんばんは

山岳移動の予定があるんですね。予定が合えば探してみます。近くなったら教えてください。ロケーションの良いところから電波を出せばパイルアップは必至ですね。

投稿: 7K1CPT | 2008年6月12日 (木) 00時32分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スカイドア バランの修理:

« 守谷市移動 | トップページ | 夜の移動 »