« ZL7T | トップページ | JCC-1339 »
昨年開催された第1回QRPコンテストの賞状が届きました。第1位となっていますが、電信部門または電話部門にエントリーされている方がほとんどで、電信電話部門の参加者はとても少なかったです。得点も別の部門だったら10位以内に入らないような状態でした。大穴狙いという感じでもあります。部門参加者3人中の1位でした。
こんな入賞が多いなぁ hihi
2009年3月12日 (木) | 固定リンク Tweet
一番おめでとう! コンテスト入賞テクニックの一つですね。
投稿: UBL/Ken | 2009年3月12日 (木) 06時22分
おめでとうございます。 なんたって 一等賞は一等賞。
シャックに飾りますか? それとも7003の中?
投稿: JA1BVA 齊藤 | 2009年3月12日 (木) 10時32分
こんばんは
今日私のところにも、待ちに待ってた物が届きました。
打倒TCV(Kazuさん)の旗を掲げて頑張った甲斐がありました(笑)。
私にとっては、期間が長かったのが勝因のようです。
第1回目なので、記念になりますね。
投稿: ja4mrl/masaG | 2009年3月12日 (木) 22時06分
7K1CPT 山田さん こんばんは。
☆ おめでとうございます ☆
第1位・・・素晴らしいです。 (^^)v
私もちょっと、頑張ってみよう。 でもなぁ~・・・(^^ゞ
投稿: JG1UKW/QRP | 2009年3月12日 (木) 22時29分
みなさん こんばんは コメントいただき、ありがとうございます。
田中さん phoneの交信を記録できたのでラッキーでした。 どちらかに偏る傾向にあるので、次回はぜひ電信電話部門でどうぞ。
齊藤さん シャックというか部屋には張れる場所がないので、ほとんどがクリアファイル保管になってしまっています。 hi DXCCも額縁に入れてあるのに、壁に飾ってません、車に飾るのはさらに難しいですよ。
masaGさん 電信部門優勝おめでとうございます。 交信局数が私の10倍以上で文句無しの優勝ですね。 コンテストを知らない人が多いので、これだけの記録を残すのは大変だったろうと思います。
Toshiさん がんばりましょう! そして穴場狙いでエントリーです hihi DXのコンテストも、(JAでは)マイナーなコンテストにログを出しておくと、忘れた頃に賞状が送られてくることがありますよ。雰囲気的に翌年のコンテスト開催の直前が多いみたいです。
投稿: 7K1CPT/Yama | 2009年3月13日 (金) 00時15分
みなさん、おめでとうございます。 4位で賞状が来るとは思いませんでした。嬉しいモンです。
投稿: ust | 2009年3月15日 (日) 15時53分
SUGIさんも入賞ですね。 おめでとうございます。
CWの部門が一番競争率が激しかったと思います。がんばった成果ですね。cong!
投稿: 7K1CPT/Yama | 2009年3月20日 (金) 11時41分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 第1回QRPコンテスト:
コメント
一番おめでとう!
コンテスト入賞テクニックの一つですね。
投稿: UBL/Ken | 2009年3月12日 (木) 06時22分
おめでとうございます。
なんたって 一等賞は一等賞。
シャックに飾りますか?
それとも7003の中?
投稿: JA1BVA 齊藤 | 2009年3月12日 (木) 10時32分
こんばんは
今日私のところにも、待ちに待ってた物が届きました。
打倒TCV(Kazuさん)の旗を掲げて頑張った甲斐がありました(笑)。
私にとっては、期間が長かったのが勝因のようです。
第1回目なので、記念になりますね。
投稿: ja4mrl/masaG | 2009年3月12日 (木) 22時06分
7K1CPT 山田さん
こんばんは。
☆ おめでとうございます ☆
第1位・・・素晴らしいです。 (^^)v
私もちょっと、頑張ってみよう。
でもなぁ~・・・(^^ゞ
投稿: JG1UKW/QRP | 2009年3月12日 (木) 22時29分
みなさん こんばんは
コメントいただき、ありがとうございます。
田中さん
phoneの交信を記録できたのでラッキーでした。
どちらかに偏る傾向にあるので、次回はぜひ電信電話部門でどうぞ。
齊藤さん
シャックというか部屋には張れる場所がないので、ほとんどがクリアファイル保管になってしまっています。 hi
DXCCも額縁に入れてあるのに、壁に飾ってません、車に飾るのはさらに難しいですよ。
masaGさん
電信部門優勝おめでとうございます。
交信局数が私の10倍以上で文句無しの優勝ですね。
コンテストを知らない人が多いので、これだけの記録を残すのは大変だったろうと思います。
Toshiさん
がんばりましょう! そして穴場狙いでエントリーです hihi
DXのコンテストも、(JAでは)マイナーなコンテストにログを出しておくと、忘れた頃に賞状が送られてくることがありますよ。雰囲気的に翌年のコンテスト開催の直前が多いみたいです。
投稿: 7K1CPT/Yama | 2009年3月13日 (金) 00時15分
みなさん、おめでとうございます。
4位で賞状が来るとは思いませんでした。嬉しいモンです。
投稿: ust | 2009年3月15日 (日) 15時53分
SUGIさんも入賞ですね。
おめでとうございます。
CWの部門が一番競争率が激しかったと思います。がんばった成果ですね。cong!
投稿: 7K1CPT/Yama | 2009年3月20日 (金) 11時41分