« CQ誌7月号 | トップページ | あゆ40 その2 内部写真 »

2009年6月20日 (土)

あゆ40 その1 周波数合わせ

Ayu01 あゆの外観。左の側面に刺さっているのは何でしょう?

Ayu02  実は竹の割りばしで作ったドライバーです。上面の右側に空いている穴から差し込み、トリマーコンデンサーを回して周波数を可変することができます。原稿の段階で最初から削除候補の説明だったので、入稿の際にすでに触れていませんでした。CQ誌の写真ではコーナー表紙の集合写真に一応写っていますが、言われないと気がつかないでしょうね。

Ayu03  内側はスポンジに切り込みを入れて挟まれるようになっています。パーツが当たる部分は切り込みを入れて影響がないようにしています。ドライバーを忘れて周波数が動かせないことがあったので、本体にドライバーがくっついているのは意外と重要です。

|

« CQ誌7月号 | トップページ | あゆ40 その2 内部写真 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あゆ40 その1 周波数合わせ:

« CQ誌7月号 | トップページ | あゆ40 その2 内部写真 »