« あゆ その8  QSLカード | トップページ | VX-8変更申請 審査完了 »

2009年7月26日 (日)

IOTAコンテスト 他

 日曜は仕事が遅い。終わりも遅い(というか月曜になってしまう)。当初はこの予定で月曜に別の仕事に行くシフトがついていたのだが、徹夜で別の現場に行って元気に仕事をこなす自身がなかったので、なんとか変更してもらった。ちょっと気が楽になったので、お昼ぐらいまでのつもりで近場に出かけてみました。(正直なところ家で寝ようとしてもあまり休めません。)

Wako  一番近い移動場所の和光市に空いている場所があったので、早速設営。コンディションのUPに備えて6mも準備しておきました。

 IOTAコンテストが始まると夏枯れを感じてしまいます。そこそこ開けているような気もしますが、JA同士で交信しようとしないせいもあり、バンドは閑散としているように感じます。DXへの飛びもいまいちという感じです。

 30交信に届かず終了。本州から見れば北海道や九州・四国それに周辺の島も高得点の宝庫です。逆に見ればそれらの場所から本州の局は高得点になりますので、国内参加者が多ければ多いほど、JA局の得点は上がっていくはずなのですが、国内のマルチさえ思うように増えてはくれませんでした。そんな中でもシリアルナンバー500以上を送ってくる局もいて、スタート時から頑張っているんだろうなぁと思わせてくれました。なんとなくDXまで信号が伸びそうな夕方から日付の変わる頃までの時間は残念ながら仕事に出かける必要があるので、いつも枯れている時間だけ参加しているような気がします。

 あまり暇なので、WARCバンドで国内の追っかけをやったりして時間を過ごしました。6エリアのオールバンド未交信の市からの信号が聞こえたのですが、呼び始めたらひっこんでしまいました。残念でした。WACAも終わりに近くなってくると未交信の地域は貴重です。ほんとに残念です。届かない信号強度ではなかったのですが・・・

 7005でパイルアップをこなしているJA2RL/2はFBなOPでした。一回一回コールサインを挟んで呼ぶ(呼ばせる)タイミングを作っています。数局おきに移動場所のアナウンスも入れて所在を明確にしています。こういうOPさんはドッグパイルになっていても淡々とこなしてくれるので、順番が回ってくるのが早いと思います。相手のタイミングにぴったりに呼ぶと他の局とのかぶりで呼び負けてしまいますが、それなりに早く順番が回ってきてくれました。

 運用の最後に7003で久しぶりに「CQ QRP」を出してみました。実は「あゆ」の運用でもしようかと思い持っていったのですが、同軸の変換ケーブルを忘れてしまい、結局K3の5Wで運用しました。「出力0R2W」と打つ局がいて、「しまった!あゆで運用していれば・・・」と思ったのですが、リグを紹介してもらうと「807 ATT ・・・」真空管でしたか・・・恐れ入りました hi

 気配が感じられるのにコールサインをフルコピーできない。「PSE LONG CALL」と打って信号が浮き上がるよう頑張って調整してみましたが、結局何度か打ってもらった符号を組み合わせるとやっと相手がわかりました。ノイズレベルと格闘するような久しぶりの信号にRST-229を送ったのも久しぶりでした。K3のフィルターは50Hzまで狭め、周波数ステップを細かくしてRITで浮き上がるところを探しますが、ここまでの信号だと、DSP処理された信号は「気」を感じて交信するのは難しい気がします。アナログのリグだとなんとなく感じることができるのですが・・・。 「違うかもしれないけどもしかしたらMOS・・・」はMAYBEでよかったかな? HOZさんありがとうございました。久しぶりにエキサイティングな受信でした。R-2は「了解できない」よりは強く、S-2は「受信できない」よりは強いという感じでした。

帰宅してゆっくり休んだので、そろそろ働いてきます hi

|

« あゆ その8  QSLカード | トップページ | VX-8変更申請 審査完了 »

コメント

Yamaさん、どうもご迷惑をおかけしました!
その通り、久々のMOS運用でございます。
同じ5Wではあったのですが、こちらはまさに蚊の口吻の様なホイップアンテナでした故、一方的にご迷惑をおかけしました・・・。

とは言え、弱い一刺しを楽しませて戴きました。TKS♪

投稿: JL1IRB | 2009年7月26日 (日) 21時50分

弱くても呼んでくれる信号を拾い上げることには喜びを感じるタイプですので、蚊の人刺しは歓迎です。でも痒くならない程度にお願いします hihi

QRO局をQRPで呼んでいるときは、相手はこんな感じなのかもしれませんね。自分としては5Wは弱いとは思っていないのですが、受信する相手側としては一様に弱く感じているかもしれません。

QRPの面白さの一つに、自ら課した送信出力の制限の範囲で最大の効率を作るために電波の出入り口を工夫するというところがあります。つまりアンテナの効率を上げるというところですね。指向性アンテナにはかなわないところがありますが、ダイポールもそこそこ良いアンテナです。特に八方美人な運用をするときにはね。

そう言いながらも、最近は延長コイルバーチカルの実験をしたりしています hi

投稿: 7K1CPT/Yama | 2009年7月27日 (月) 11時20分

コンテストではqsoありがとうございました
最近、復活を図ろうとトレイニングをしています。
以前のように受信が出来ていません(歳のせいにしておきます)が
ぼちぼちとやらせてもらってます。

また、お相手よろしく
73

投稿: jf3gke | 2009年7月28日 (火) 01時03分

コンテストお疲れ様でした。
日中(日曜日のお昼頃)はあまりCondxは良くありませんでしたね。
ワッチをあきらめて買い物にいっていました。
夜間、夕方はそこそこ開いていましたが、
弱小設備局なので、EU、NA迄はなかなか飛んでいきません。HI

投稿: JK1TCV/Kazu | 2009年7月28日 (火) 08時21分

JF3GKEさん こんばんは

コンテストではありがとうございました。貴重なAS007を頂きました。もう少しJAどうしも積極的な交信ができれば楽しくなると思うのですが、DXコンテストというイメージだとなかなかそうもいかないようです。

部分参加ながらもあちこちのコンテストに出ています。またよろしくお願いいたします。

投稿: 7K1CPT/Yama | 2009年7月28日 (火) 22時37分

栗原さんも楽しまれたようで、なによりです。

なかなか日中のコンディションが上がらないのはきついです。夕方から夜にかけて運用したいところですね。

FDも部分参加ですが出たいと思っています、聞こえましたらよろしくお願いします。

投稿: 7K1CPT/Yama | 2009年7月28日 (火) 22時38分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: IOTAコンテスト 他:

« あゆ その8  QSLカード | トップページ | VX-8変更申請 審査完了 »