和光市移動
先週末の出張の代休というわけでもないがお休みになった。雑用を済ませてから午後になって移動に出かけた。
JA1NLX吉田さんが3D2に出かけているが、今日がワンチャンスとなってしまい、とりあえずどこのバンドでも良いから交信しておきたかった。午後からだとおそらく夕方に聞こえてくるのではないかと考えていた。
とりあえず各バンドをまわって入感状況を確認する。ハイバンドでは南大東島移動の信号がFBに入感していた。CQの最初は24MHzでスタート。8エリアがFBに入感するが後が続かない。18MHzでもぽつりぽつりと呼んでもらう感じ。コンディションはそこそこ良いような感じはするがいかんせん平日なのでそれほど立て続けに呼ばれることもなく、QSYのリクエストに応えて何度かハイバンドを回ってみた。
15時30分ごろに吉田さんの3D2YAが10MHz-RTTYで聞こえる。何度か呼んでみたがなかなか届かず。そのうち「QRX1.5H」とプリントされる。あちらでは夕食タイムだろうか?その後18MHz・24MHzで国内との交信でログを進めながら17時近くなって10MHzに戻ってみると、先ほどよりすこし強く3D2YAの信号が聞こえている。パイルアップもそれほど大きくなかったようで、一度送信が相手局とかぶってしまったが、相手が交信してくれたこちらこコールサインをしっかりとプリントすることができた。どのバンド・モードでも良いから1交信だけは・・・と思っていたが、モードNEWを捕まえることができたのはラッキーだった。今日、移動に出かけた甲斐があった。
その後24MHz-RTTYでVQ9LAもプリントできた。がんばって呼んではみたもののこちらはQRZ?が返ってくるだけで交信ならず。しかし送信するたびにQRZ?が返ってくるのは信号の存在はわかるぐらいは届いていたのだろう。3D2狙いでダイポールの指向性を南西ー北東方向に張っていたのでVQ9はサイドの指向性が出ない方向にあった。交信の可能性を期待してダイポールの片側を土手下に持っていき少しでもVQ9に近づけようとしてみたが、残念ながらアンテナを張り替えたときには運用は終了してしまったようで信号は聞こえなくなってしまった。
夕方からのハイバンドコンディションも持続しているようで、このあともけっこう楽しめた。18MHzでCQを出していると上のバンドをリクエストしてくれるときもあり、ダイポールを接続し直しながら何度かQSYしてみた。和光市は自分でもずいぶん出ているように思ったが、ハイバンドではまだまだ需要があるようだ。
7.1MHzUPのA1クラブQSOマラソンは9局を上乗せし、現在91交信。5月6月と記念局の運用が多かったのでなかなか進んでいないが、なんとか100交信までは達成したいところである。
平日の運用にしては、思いのほか楽しめた。90局ほどをログインして運用を終了した。
| 固定リンク
コメント
移動ご苦労様でした。
結局3D2YA akiさんは、
RTTYで捕まえられず。
昨晩は10メガRTTY以外クラスタにアップ
されていなかったので、ほかのバンドは運用無しだったようですね。
今朝14CWで良く聞こえていましたが時間切れでアウトでした。
VQ9LAはなかなか難しいようですね。
AFのRTTYは是非欲しいところです。
昨日は新しい記念局が結構出ていましたので、SSBでnewをゲット出来ました。
これからDXは夏枯れでしょうが、
国内のハイバンドはまだ楽しめそうですね。
投稿: JK1TCV/Kazu | 2009年7月 2日 (木) 08時14分
栗原さん おはようございます。
昨日はお世話様でした。
3D2YAは7MHz-CWが狙い目かなぁと思っていましたが、10MHz-RTTYでできたのはラッキーでした、移動した甲斐がありました。
VQ9LAの反応はあと少しといった印象でしたので、ちょっと残念でした。
まだEスポが元気になる時もありますし、国内向けと近距離のDXには良さそうな気もします。夏枯れまでDXも頑張りましょう hi
記念局は8J340Mと8J7AIZが取れました。
投稿: 7K1CPT/Yama | 2009年7月 2日 (木) 09時10分
QSOありがとうございました。
今回は運用期間も短くてあまり多くのサービスができなかったのですが、初めてのRTTYで楽しめました。
投稿: 3D2YA | 2009年7月 3日 (金) 14時06分
吉田さん こんばんは
今回は現地からのブログ交信がないみたいだなぁと思ってました。帰国してからコメントしたいと思っていましたが、来訪いただきありがとうございます。
なんとかワンチャンスをものにできました。RTTYではけっこう呼ばれていて楽しめたのではないかと思います。
RTTY交信ありがとうございました。
投稿: 7K1CPT/Yama | 2009年7月 4日 (土) 00時35分