さいたま市浦和区移動
今月は土日祭日が仕事で全滅なのだが、比較的遅く始まる日が多い。ただ、コンディションがだいぶ良いみたいでじっとしていられないという気持ちになってしまう。拡張7MHzのQSOパーティも終盤になってきた。仕事に影響しない程度の余力を残して多少でも運用をしたいと出かけることにした。
さいたま市浦和区の場所を選んだのは、首都高速埼玉大宮線の終点からほど近く移動時間がそれほどかからないということもある。狙いをつけておいた場所は駐車場所を選べばダイポールも設営できそうだが、今日は撤収が楽になることと、アンテナの性能確認も考え、Mobile vertical を使用することにした。
体が夜型になっているようで早起きできず、A1CのOAMには間に合わなかったが、7MHzの拡張周波数から運用を開始する。拡張周波数はエレメントを短くする必要があるので、先端を5cmほど折り曲げて設営したが、RIGのSWRメーターは最低のドットを点灯させるだけでぴったり共振してくれているようだった。
しばらくしてハイバンドのコンディションが良いようなので、24MHzのアンテナにつけ替える。7MHz用はコイルが入っているが、24MHzのアンテナは釣竿に沿わせたビニール線だけである。その後、18MHzのアンテナエレメントにつけ替えて運用。こちらもビニール線だけ。ハイバンドが良好なコンディションだったようで、別バンドのリクエストもいただいた。ダイポールのようにすぐにアンテナを切り替えることができないので、使っている周波数のエレメントのままでリグのアンテナチューナーを使ってSWRを下げ、QSYしてみたが、うまく交信することができた。ハイバンドのコンディションが良いと実感できる。
一応自分が予定していた時間まで最後に7MHzに戻って運用を続ける。CW主体ではあったが、栗原さんから情報をもらって8J140M/1のSSBを呼んでみる。けっこう呼ばれていたようだが、タイミングよく拾ってもらえ交信することができた。モービルバーチカルアンテナに5W出力で7MHz-SSBの記念局と交信することができたのは飛びに自信が持てました。
4時間程度の運用でしたが60局ほどをログインし、時間にかなりの余裕を持って帰宅することができた。ゆっくり休憩できた。
A1Cの拡張バンドQSOマラソンも200を超え235まで進んだ。これから申請書を送りますが、もう一つ上の300も視野に入ってきた。100の手前で足踏みだったのがウソのようです hi
| 固定リンク
コメント
なるほど、先端折り曲げ。頂ますhi
投稿: UBL/Ken | 2009年7月19日 (日) 05時21分
差し上げます。 使ってください hihi
投稿: 7K1CPT/Yama | 2009年7月19日 (日) 07時36分