« 流山市 | トップページ | 戸田市移動 »

2009年9月12日 (土)

和光市移動

Photo  お天気は悪かったのだが、お昼を挟んで3時間ほど移動に出かけた。このところ週末は夜仕事になってしまうので、DXの入感する時間帯に運用できないのが悩ましいところである。

 FT-817で国内の移動サービスを呼びまわったり、あゆでCQを出したりして、17交信をログに残せた。

 あゆの交信は4局。そのうち1局は2wayあゆでの交信。出てきてくれる人が多くなっているようでうれしい気分。

 交信中に「あゆを作って免許状待ちです」と打ってきた近所の方が移動場所に訪ねてきてくれました。しばしアイボールを楽しむことができました。しばらくしたら、2wayあゆの交信も実現しそうです。

 そうそう、ケーシングコンテストのために2号機を作るつもりで購入した7MHz帯の水晶発振子でしたが、締め切りに間に合いそうもないので、1号機の水晶を差し替え式に変更して7000~7200まで(すこし隙間はありますが・・・)の可変幅にしました。7108もありますので、あちこちであゆを使えるようになります。もっともねじをはずしてふたを取り水晶の差し替え、そして周波数を合わせるという段取りになりますからちょっと手間はかかります。レギュラーポジションは7003になると思います。

 設営のときはほんの少し感じるかなぁと思える程度の雨が、運用中には一時土砂降りのようになり、撤収するときはなんとか上がってくれました。ラッキーだったかも・・・

|

« 流山市 | トップページ | 戸田市移動 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 和光市移動:

« 流山市 | トップページ | 戸田市移動 »