戸田市移動
夕方からのDXのコンディションを期待して出かけてみました。14MHzでYJ0MMと交信でき、7MHzでTX3Dと交信できました。
日没後、3.5MHz-RTTYで5局ほど交信。 1.8MHzではBVと交信。ちょっととりにくそうだったのであきらめようと思いましたが、サフィックスが取れていることと相手が頑張ってあきらめなかったのでこちらもコールし続けて、なんとか交信できました。その後しばらくたってから聞いてみると、信号強度が先ほどよりも上がっていました。このタイミングだったらもう少し楽に交信できたかも知れません。 前日に南鳥島の1.8MHzが運用されていたので探していましたが、残念ながらこの日の運用はなかったようです。
3.5MHzでPSK31のCQを発見し、コールしてみました。やはりPSKはラグチューモードになりやすいですね。K3でのPSKは初交信だと思います。
先ほど14MHzで交信できたYJ0MMが3.5MHzでも聞こえました。耳の良い局の印象があったので頑張ってみましたが残念ながら交信できず。信号はおおむね579ぐらいでしたが、QSBの山では599になります。K3のサブ受信機で拾われている局の周波数をチェックしてみましたが、up-1~up-2をうろうろして信号を探しているようでした。もう少しコンディションが上がってくれれば・・・と思いましたが残念ながらギブアップです。
ログの進みはそれほど多くありませんでしたが楽しめました。
| 固定リンク
コメント
80mで呼ばれているのがFBに聴こえておりました。私はご本尊がよく聴こえないので、160mに下りてQRVしてました。
投稿: BBO | 2010年1月28日 (木) 11時36分
BBOさん こんにちは
hi 聞かれていましたか。 かなりしつこく呼んでいたのであきれられたのではないかと思います。
160mはいかがだったでしょうか?一度CQを出してみましたがノイズレベルが高すぎて誰かから呼ばれている気配があるのに聞き取ることができなくてあきらめてしまいました。S-9+20dBぐらいノイズが振ってました。
1.8MHzよりも1.9MHzのほうがノイズレベルが高いようです。
投稿: 7K1CPT/Yama | 2010年1月28日 (木) 16時47分