« ARRL会員証到着 | トップページ | 戸田市移動 »

2010年1月26日 (火)

TL0A CFM

Tl0a1 Tl0a2  以前、交信した際にブログの書き込みをしたら、QSLが到着したら見せてくださいとのコメントをいただきました。中央アフリカTL0AのQSLが本日到着しました。

 オールバンドNEWですが、CWではなくSSBの交信というところが自分的には珍しいです hi

 ダイヤルを回していてパイルの少ないときに発見し交信できたDXは普段以上にHAPPYです hihi

|

« ARRL会員証到着 | トップページ | 戸田市移動 »

コメント

おおっ、おめでとうございます。
アフリカしているカードですね。

時々クラスタに登っていますので、
今年はQSOしたいところです。

投稿: JK1TCV/KAzu | 2010年1月26日 (火) 13時51分

QRPでSSBでアフリカですか? すごいですね。アンテナはDPだったのでしょうか? 私もいつかアフリカとQSOしてみたいです。 ではでは。

投稿: JF1TTN/Mukai | 2010年1月26日 (火) 15時34分

おお、おめでとうございます。私も一度だけ交信のチャンスがあったのですが、残念ながら電波は届きませんでした。

投稿: KEN/JA1KEB | 2010年1月26日 (火) 23時58分

KAZUさん こんばんは

届きましたよ。CWもほしいところですがこの局はPHONEが多いみたいですね。

頑張って捕まえてください。クラスターに載る前がチャンスです。

投稿: 7K1CPT/Yama | 2010年1月27日 (水) 00時51分

mukaiさん こんばんは

使っていたアンテナはダイポールです。東西方向に指向性が出るように張っていた時だったと思います。

Mukaiさんも14MHzに出られるようになるようなので、チャンスは多くなると思います。QRPでも交信のチャンスはありますから頑張りましょう。

投稿: 7K1CPT/Yama | 2010年1月27日 (水) 00時54分

KENさん こんばんは

TL0Aを聞きましたか?比較的アクティビティが高いようなので、また機会があるでしょう。

ハイバンドのコンディションが上がってくれば18や21でさらに強力なAFの信号が聞けるようになると思います。

投稿: 7K1CPT/Yama | 2010年1月27日 (水) 00時57分

山田さん
 TLのコンファーム、おめでとうございます。
SSBでアフリカのQSL、FBな記録だと
思います。
18メガあたりでまずはCWで狙いたいと
思います。

投稿: JA1BVA 齊藤 | 2010年1月27日 (水) 11時19分

齊藤さん こんにちは

ありがとうございます。アクティビティの低いところはなかなかできませんが、コンディションが上がってくると運用してくれることも多くなるかと思います。ハイバンドのコンディションが上yそうするのを期待したいですね。

投稿: 7K1CPT/Yama | 2010年1月28日 (木) 09時08分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: TL0A CFM:

« ARRL会員証到着 | トップページ | 戸田市移動 »