T32VI
お休みになったので、T32VIの運用開始とYI9PSEの交信を狙って午後から移動に出かけました。オセアニア方面とEU方面にダイポールの指向性が出る場所なので、ここにばかり来ている感じです。
ダイポールだけで一通りバンドを回ってめぼしい相手と交信(もっともDXは聞こえず、7MHzで国内を少しログインした)してからは待機時間になるので、今回は18MHzの垂直バーチカルに反射器を付けてビームとして使えるかどうか試してみることにした。もっとも風で揺れてしまって、良い結果はえられないまま、10m竿が落ちてしまい、今回はビームとしての使用は諦め、シングルエレメントのバーチカルダイポールとして上げなおした。
ほとんど10mの釣竿が立っているだけの写真です。ワイヤーエレメントを釣竿に貼り付け、給電点からの同軸ケーブルはステーロープに沿わせて張っています。
さて交信の内容ですが、DXの入感が無い時間に7MHzで3局ほど交信できました。23区移動のMACさんは文京区から出ています。アクティビティが高いですね。私はhomeから少し電波を出しましたが、あまり多くはできていません。もう少ししてからあちこちにお手軽運用で回りたいと思います。今回はT32の運用予定周波数をメモしてきましたが、14MHz-CWで最初に発見しました。だいぶ呼んだのですが、コールする局が多かったせいかなかなか順番が回ってきません。また、すこし運用するとEU指定になり、EUの入感が少ないとANY STATIONと言ってASもピックアップしてくれるようになっていました。もちろんEU指定のときにはコールできませんが、ピックアップされる局のコールサインを聞いているとアジアティクロシアやVKが多く、なんともやりきれない感じですね。
14MHz-CWを待っている間に他のバンドをワッチしていて、18MHz-SSBでもT32VIを発見しました。バーチカルダイポールの出番です hi 一発コールでサフィックスが返ってきてプリフイックスを強く言い直してすぐに交信できてしまいました。なんともあっけないぐらいの感じです。まだ呼ばれ方が少ない時間でタイミングが良かったのでしょう。バンドを14MHzに戻して再度T32VIをコールし始め20分後ぐらいに交信することができました。
この前後にYI9も18MHzで聞こえてはいたのですが、なかなか信号が上がってきません。その上、指向性アンテナ使用のハイパワー局がポツリポツリと交信できているようですが、私が呼べる強さには上がってきません。10MHzで発見したT32VIは14MHzよりも信号が強く、こちらも何の苦労もなく交信することができました。これで3バンド。もう充分安心できますね。
その後は18MHzでUK8と交信。14MHzのFW5Xは、発見した時はコールする局が多く順番が回ってこない感じでしたが、時間がたってパイルも少なくなり交信することができました。7MHzに降りてみて国内局を2局コール。そしてJD1の局を1局。
YI9PSEは、ずっと様子見が続きましたが、日没後だいぶたってから14MHz-SSBの信号が強くなり(S-7ぐらい)、コールしましたが、これぐらいの強さになるとJAから呼んでいる局も多くなり歯が立ちません。結局ギブアップとなりました。イラクを夜の時間に狙えるのはおそらくあと一日あるかないか。日中に時間ができる日はありそうなのですがクラスターを見ていると日中の入感が少ないようで、もしかしたら交信できずに終わるかもしれません。イラクは1局だけログには残っているのですがQSL未回収であきらめ状態なので、なんとか1交信だけでもしておきたいなぁという気分ではあります。
| 固定リンク
コメント
Yamaさん、ありがとうございました。
ビルに囲まれたロケーションで、5Wにモービルホイップでパイルになるとはびっくりです。今月中に23区全て回る予定です。hi
投稿: JN1KWR | 2010年4月 7日 (水) 21時47分
今回もいろいろお世話様になりました。
T32は今日半日家に今したので、
14CW、14SSB、18CWで
QSOできました。
残念ながら28は聞こえてきませんでした。
磁気嵐がきているようなので、今晩は、
あまり聞こえてきませんね。
YI9も蚊の鳴くような信号です。
週末にはcondxも戻ってくると良いのですが。。。。
次の島もがんばりましょう。
投稿: JK1TCV/Kazu | 2010年4月 7日 (水) 22時58分
MACさん こんばんは
運用に勢いがありますね。感心するばかりです。東京23区の移動はRGFさんをまねて公共交通網か自転車を使った都内めぐりを考えています。まだスタートしていませんが、のんびり始めてみようと思います。(でも7MHzどまりかもしれませんね。)
WKDのほうもすべて追っかけたいところですが、WACAまではまだすこしありますのでのんびりモードです hi
投稿: 7K1CPT/Yama | 2010年4月 8日 (木) 00時41分
KAZUさん こんばんは
大量WKDですね。私は3つできているので満足かな。24MHzでコールが途切れると28MHzに上がったりするみたいでしたが、やはり周波数が高いほうがオープンが短いこともあって、28MHzはうまくチャンスを捕まえる必要があるようですね。あと一つの島も頑張りましょう。
投稿: 7K1CPT/Yama | 2010年4月 8日 (木) 00時44分
おもしろそうなANTですね。
垂直DPですか?
私は18Mhz以上のハイバンドは
1/2λ垂直を使っています。
だいぶノウハウが貯まってきました。
投稿: UBL/Ken | 2010年4月 8日 (木) 05時54分
田中さん おはようございます。
風でなびくので、うまく特性が出なさそうです。しっかり固定しないと状況が改善されないでしょうね。検討課題です。やはりアルミパイプなどで作ったほうが良い結果が出るかもしれません。
電圧給電は作業が停滞しています hi
投稿: 7K1CPT/Yama | 2010年4月 8日 (木) 08時42分
こんにちは。
次のT32SIの運用は、
早くて11日(日)の夕方からになりそうです。(日本時間)
4日ほど運用するようなので、
月曜日以降、平日ワッチ出来ればQSOはできそうですね。
時間は取れそうでしょうか?
お互い、がんばりましょう。
投稿: JK1TCV/Kazu | 2010年4月 9日 (金) 10時55分
栗原さん infoありがとうございます。
たぶん追っかけられる日があると思います。頑張りましょう
投稿: 7K1CPT/Yama | 2010年4月10日 (土) 01時21分