« ハムフェア小間割抽選会 | トップページ | お盆 »

2010年7月11日 (日)

戸田市移動

Toda  遅い出社とは言いながらも仕事があると思うとなかなか遠出することができません。今日は群馬県支部の支部会に仲間が集まる予定もあったので顔を出したいなぁと思っていましたが、大間々まで行ってしまうと帰りの渋滞が心配なので行くことを断念しました。

 夜遅くまで起きていなければいけないので、楽にしながら午前中は雑用を少しこなしていましたが、IARUのコンテストもあるので、家にいるのもつまらないので、昼過ぎに近場へ出かけました。13時ごろから15時過ぎまでの運用ではDXの入感も期待できず、あまり成績は良くありません。参加した足跡を残す程度となりました。21MHzではうっすらとEUも聞こえています。コールしてもとってもらえないような信号強度です。F・S5・E7・SM・・・よく飛ばしてきますね。ヨーロッパロシアやハンガリーの局はコンディションが開けてくる前でも拾ってもらえました。耳の良い局ですね。反対にBT4EXPOは信号が強くなってきても拾ってもらえません。相手の地域の受信状態もありますからなんとも言えませんが、近場の44のマルチが取れないのも悔しいところです。(中国のHQ局はできました)

 JARLのHQ局は4バンドで拾ってもらうことができました。7MHzと28MHzの交信は8N*HQだけでした。国内コンテスト参加局も聞こえていれば呼ぶスタイルをとりましたが、数えるほどの交信だけでした。CQ TESTを出して呼んでもらえたのはJA1局のみ。さびしい結果です hi

 多分夕方から夜にかけてはもう少し楽にEUと交信できるのではないかと思います。私の終了時間が近くなって14MHzではWも聞こえてくるようになりましたが、まだ時間は早いと言った印象です。

 7MHz~28MHzを回りながら国内局のQRVも探しましたが、7MHzと10MHzで数局ログインしたのみで終わりました。日曜ですからにぎやかでいてほしいところですが、コンディションが上がらなければ仕方ありませんね。今日はDXも国内もぱっとしない時間帯だけしか運用できずに撤収です。雨も落ちてきて急いて撤収となりました。

|

« ハムフェア小間割抽選会 | トップページ | お盆 »

コメント

帰りに寄ろうかと思いましたが、早じまいだったようですね。
またよろしくお願いします。

投稿: JN1KWR | 2010年7月12日 (月) 07時57分

macさん こんにちは

 アクティビティ高くあちこちからQRVしてますね。
 同じ場所ばかりに行っていると、どこか新しい場所からQRVしたくなりますね。なかなか土日に時間を作れないので、いまいち気合が入りませんが、短時間でもQRVしたくてうずうずしてしまいます。呼びまわりも多くなりますが、工夫して楽しむようにいろいろと考えてみます。

投稿: 7K1CPT/Yama | 2010年7月12日 (月) 10時56分

短時間の移動、ご苦労様でした。
ちょうどその時間はハイバンドもあまり聞こえなかったので、雑用をしていました。

夕方から7メガでWが開いて、そこそこ楽しめました。
中南米はさすがに聞こえませんね。
出ていなかったかもしれません。

24時間なので、運用する時間が合えば楽しめそうですが、仕事があると厳しいですね。

投稿: JK1TCV/Kazu | 2010年7月13日 (火) 08時43分

KAZUさん こんにちは

今回はすれ違いでしたね。
国内交信も有効なDXコンテストは積極的に国内とも交信するのですが、時間が短かったせいかIARUはJA局との交信も少なかったです。

日曜出勤は残念なことですが、競争相手のいない平日に珍局を楽々GETということもありますから、文句ばかり言っていられないでしょうね。

でも、やはりにぎやかな日に遊べるほうが良いなぁ hi

投稿: 7K1CPT/Yama | 2010年7月14日 (水) 07時09分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 戸田市移動:

« ハムフェア小間割抽選会 | トップページ | お盆 »