WAKU移動-5 さいたま市北区
WAKU移動というタイトルをつけるのも久しぶりのような気もします。 さいたま市のMBL-Vで運用できそうな場所を探して2か所ほど下見し、北区まで来ました。この付近でダイポールを設営できそうな場所が見つけられるかと思ったのですが、予想外の地形でした。16時ごろになってしまいましたが、せっかく来たのでMBL-Vをセットし運用してみました。平日でもあり、比較的散発的にしか呼ばれませんでしたが、時間が遅くなるごとにだんだん呼ばれ始め、結局80局ほど交信していただきました。このアンテナでこれだけできれば充分かもしれません。
やはり7MHzがたくさんいますね。でもスキップ気味やQSBが大きい時間帯もあり、コールされている間にコンディションが変化しているのがわかる時もあります。こんな時は17字程度のQRSだと、コールサインが打ち終わるまえに弱くなってしまう場合もあります。あまりCHATには向かないコンディションかもしれません。HLからも1局呼んでいただけました。また、サンディエゴのN6TIさんは正真正銘の599で強力な信号をこのモービルアンテナに送り込んできました。さすがです。
3.5MHzは夏場のせいかあまり聞いている方もいらっしゃらないのかなぁという気もします。交信局数は少なかったですがそれなりにガツンと入感する局もあり、辞めようか続けようか迷う状態でもありました。
8/6 記
| 固定リンク
コメント