ARRL 10m Contest AWARD
昨年の10m DXコンテストの賞状が届きました。QRP部門ではありますが、JAの1位、世界の5位ということでちょっと嬉しい成果です。「Continental Leader」とも書いてありますので、アジアの1位にもなったということでしょうか。アジアティックロシアの参加局がいるとほとんどアジアの1位は持っていかれてしまいますが、この年は参加者がいなかったという感じなのでしょうね。ラッキーです。
昨年は土日とも日中だけは参加ができたので自分なりに頑張ってみました。頑張ったといっても、静かなバンドであきらめもせずにコンテスト参加局を探し続けたという頑張りではありました。
今年は残念ながら土日とも日中の仕事で全く参加できませんでしたので、「次回に期待」というと鬼が笑いそうな感じですね。もう今年もあと2週間ぐらいとなりました。12月に入って運用できるチャンスも少なくちょっとフラストレーション気味ではあります。運用できてもDXのコンディションはあまり期待できないかな? やっぱりフラストレーションがたまるかもしれません hi
| 固定リンク
コメント
おめでとうございます。
それにしても、アジア1位は凄いです。
投稿: JN1BBO | 2010年12月16日 (木) 06時56分
おめでとうございます。
あの静かな10mで61QSOという結果は凄いですね。(^_^)
投稿: KEN/JA1KEB | 2010年12月16日 (木) 07時44分
JN1BBOさん おはようございます。
ありがとうございます。
参加局数が少ない部門なので、けっこう入賞する可能性がありますよ。
ぜひ頑張ってご参加ください。
投稿: 7K1CPT/Yama | 2010年12月16日 (木) 08時02分
Kenさん おはようございます。
ありがとうございます。Kenさんも入賞ですね。おめでとうございます。
JA国内交信も有効なので、参加可能な方が国内交信を嫌がらずにコンテスト参加してくれればもっと盛り上がると思うんですけどね。忍耐のコンテストですね hi
投稿: 7K1CPT/Yama | 2010年12月16日 (木) 08時05分
おめでとうございます。
JA1位 世界5位はすばらしいです。
私のウチにも届きました。
世界10位だそうです。HI
投稿: JK1TCV/Kazu | 2010年12月16日 (木) 08時15分
Kazuさん こんにちは
世界の10位もおめでとうございます。
コンディションの厳しい時期の開催でもありますし、盛り上がりに欠けるのが残念ですが、JAからのログ提出も増えてくるといいですね。
投稿: 7K1CPT/Yama | 2010年12月16日 (木) 09時20分
おめでとうございます。
コンテストの賞状獲得は、本当にうれしいですね。成果が認められるという意味でも。
私もいつか、コンティネンタルリーダーの丸い印章のあるアワードを獲得したいです。
本当におめでとうございます。
投稿: JA1BVA 齊藤 正昭 | 2010年12月16日 (木) 12時14分
齊藤さん こんばんは
ありがとうございます。
交信局数は少ないですが、たまに聞こえてくるDXを見つけると頑張ってコールするという感じでした。
2日間同じ場所に通って参加したのが思い出されます。冬を感じさせる青い空だった記憶があります。
齊藤さんもぜひ参加されてください。丸い印章のついたアワードを獲得しましょう。
投稿: 7K1CPT/Yama | 2010年12月17日 (金) 00時32分