« 地デジ化の第一歩 | トップページ | 8J1ITU 再び。 »

2011年5月21日 (土)

土浦市移動

Tuchiura  8J1ITU局の運用に参加するために出かけてきました。電車組をピックアップするための集合場所はいつも土浦駅になります。こちらは渋滞を避ける意味でも早めに出発しましたが、集合時間までの時間つぶしに土浦港のそばでちょっと運用してみました。

 釣竿を使ったモービルアンテナ(走行は出来ません hi)を設営して、7MHz-CWにQRV。このところ不参加が続いていたOAMにチェックイン出来ました。その後CQを出してみて、1時間ほどで30局ちょっとの方とお相手いただけました。このアンテナを使って運用したのも久しぶりかなぁという気がしておりました。

 集合時間の5分前に出発して土浦駅に10時ジャストに到着。すでに電車は到着していたようで、さっそく出発になりました。走行中はこれも珍しいのですが430MHz-FMでラグチューしながら走行。あっという間に到着という感じでした。

5/23 記

|

« 地デジ化の第一歩 | トップページ | 8J1ITU 再び。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 土浦市移動:

« 地デジ化の第一歩 | トップページ | 8J1ITU 再び。 »