ハムフェア 終了
今年もハムフェアに参加し、無事終わることができました。 「QRPの里」も沢山の皆さんに訪れていただき、ブースの出展を行った甲斐がありました。ドネーションいただいた皆さんには厚く感謝いたします。
2日目の最終日も沢山のお話、記念局との交信なども含めて楽しめました。あまりものに服が無いかな?と最後の買い出しにも歩きました hi 打ち上げのときに盛り上がった話もあり、QRPの里だけでは話し足りないかな?というような話題の多さも感じとりました。
準備日から3日間、毎晩飲んでいたのは自分でもちょっとびっくりな感じです。実は、最近はほとんどアルコールが体に入っていなかったので・・・hi
ブログの書き込みですが、準備日からの流れは順を追って思い出しながら書こうと思っています。ちょっと後になりますが、思い出しながら書きますので、Uploadの時間がずれますがご了承ください。
まずは、楽しい時間をありがとうございました。 とりあえず寝ます hihi
| 固定リンク
コメント
里のブースは大いに活用させて頂きました。子供達に必ずここへ戻る事を伝え、それぞれ自由行動が出来ましたhi
来年、新しい展示、情報提供出来るようこれからも移動運用を楽しみたいと思います。
投稿: UBL/Ken | 2011年8月29日 (月) 05時58分
CPTさん、IOTA申請おめでとうございます。
投稿: JN6RZM | 2011年8月29日 (月) 07時16分
Kenさん こんにちは
ブースの有効活用ですね。ハムフェアをめぐる拠点としていただいたのは、ブース出展の目的の一つでもあります。良かったと思いますよ。
運用や製作などを楽しみ、展示することができれば2重の広がりを見せると思います。活力の源になるかも?
また、よろしくお願いします。
お話できる時間は少なかったですが、スーパー堤防で時間が作れますから問題ないですね hi タイミングを見計らってまたお邪魔しますね。
投稿: 7K1CPT/Yama | 2011年8月29日 (月) 08時16分
JN6RZMさん こんにちは
やっと仲間入りですね hi よろしくお願いします。
準備日からの流れは追って書き足していきます。IOTAもね。
投稿: 7K1CPT/Yama | 2011年8月29日 (月) 08時17分
ハムフェア、準備からたいへんお疲れ様でした。
たくさんの方とアイボールを楽しまれたようでなによりでした。
3日間、ビール漬けですか、私なら1日でDWNですねHi
本当に楽しいハムフェアでFBでした。
残念ながら今回も行けませんでしたが、YamaさんやKazuさんの
ブログのお陰で少しは行ったような気分を味わえました。
VY TNXです。
投稿: ぶいてけ | 2011年8月29日 (月) 11時38分
ぶいてけさん こんにちは
今年は参加できなくて残念でしたね。またチャンスがあったらよろしくお願いします。
あとから写真も付け加えたいと思いますが、追いつかなくて・・・hi
最近は家でほとんど飲まないし、宴会の席だけなんですけどね。なんとなく時間いっぱいまで楽しもうと思うと進んでしまいますね hi
投稿: 7K1CPT/Yama | 2011年8月29日 (月) 12時37分
2日間、いろいろお世話様になりました。
普段お空でしかあったことが無い局、
ブログしか見たことが無い局も、アイボールが出来て、いろいろなお話が聞けるので、
毎回楽しめています。
今度はA1の方にもいってみようかな?
QRPの里で半分ほどの時間を過ごさせていもらいましたが、
今年も楽しい語らいの場所が出来て良かったと思います。
来年もまた集まりましょう。
ハムフェアーの記事は後ほどじっくり読まさせていいただきますね。
投稿: JK1TCV/Kazu | 2011年8月29日 (月) 12時49分
kazuさん こんにちは
ハムフェア、お疲れ様でした。
2日間楽しめましたね。
遠くからの参加は大変でしょうね。でも、夏の定番旅行という感じで、無しにはできない感jかな?
楽しんでいただければブースの準備をした甲斐がありますね。
懇親会は土曜日の夜に集中してしまいます。QRPの集まりも楽しいのですけれど、他の集まりに顔を出すのも刺激的でいい感じです。迷っちゃいますね。
投稿: 7K1CPT/Yama | 2011年8月29日 (月) 19時32分
こんばんは。
「QRPの里」の主催、お疲れ様でした。今年も、このブースを拠点にしてハムフェアを楽しみました。ありがとうございました。
3日間、毎晩飲んでいたのですか。凄いですね~。体力に余裕があれば日曜日にもハムフェアに行こうかと思っていたのですが、私は1日だけでダウンでした。弱いですね…。(^_^;;
会場を一通り回ったつもりだったのですが、見落としがたくさんありましたので、CPTさんのハムフェアの記事を楽しみにしています。IC-7200が56,000円で売られていたと聞いてショックでした。その値段なら買ってみても良かったなーと…。hi
投稿: KEN/JA1KEB | 2011年8月29日 (月) 21時16分
アイボールありがとうございました
投稿: JM1LRA | 2011年8月29日 (月) 21時52分
ちょっとだけでしたが、EBありがとうございました。
機会がございましたら、移動運用のポリシーなど、ゆっくり伺わせていただければと思います。
投稿: JH7UJI | 2011年8月29日 (月) 21時57分
ハムフェア&宴会お疲れ様でした。
QRPの里も盛況でしたね。
一番お話できたのは帰りの電車の中だったかな。hi
投稿: JN1KWR | 2011年8月29日 (月) 22時12分
JA1KEB/KENさん こんばんは
ハムフェアではありがとうございました。
ただの酒好きになっていたかもしれませんね hi
中古の出物があったのかな? 私も見落としだらけですよ。写真も撮り忘れていて覚えていることを一気に書き出してしまいました。混んでいるとすぐに見るのをあきらめてしまいますから、根性が無くなりました。
ハムフェアの買い物は「普段買えるものは買わない」ですので、買えなさそうなものだけ物色しておりました。現用のメーカー機はその気になれば秋葉原で買えますからね。
投稿: 7K1CPT/Yama | 2011年8月29日 (月) 23時39分
ARAIさん こんばんは
こちらこそありがとうございました。
いろいろと仕事があったようで、ご苦労様でした。
投稿: 7K1CPT/Yama | 2011年8月29日 (月) 23時41分
オアシスを提供していただいてありがとうございます。
おかげで楽しめました。
TCV KAZUさんに会えなかったのは残念。
投稿: ja1xwk | 2011年8月30日 (火) 00時20分
JH7UJIさん こんばんは
こちらこそありがとうございました。
コールサインプレートをつけていたおかげかな? 声をかけていただきありがとうございます。ゆっくり話せる機会を持ちたいですね。
ポリシーというほどのものはありませんが、「交信が楽しい」とか「少しでも手作りを活用する」とかありますね。あと、頑張れるときは頑張る。仕事で中途退出するコンテストも少なくないですから、フル参加出来るときは戦略を考えて頑張ることも楽しいですね。
投稿: 7K1CPT/Yama | 2011年8月30日 (火) 04時34分
Macさん こんにちは
どこでも、沢山の人とお会いしますので、ゆっくり話せるのは少人数のときだけですね hi また、荒川土手でお会いしましょう。
投稿: 7K1CPT/Yama | 2011年8月30日 (火) 04時37分
JA1XWKさん こんにちは
休憩所や食堂でも座って話せるかもしれませんが、出展ブース内にああいうところがあっても良いのではないかと思います。たいていのブースは出展者と対面式になりますから、緊張感が感じられる場合もありますしね。またいらしてください。
投稿: 7K1CPT/Yama | 2011年8月30日 (火) 04時41分
どうもお世話になりました。
準備のお手伝いができませんでしたがQRPの里を休憩場所代わりに使わせて頂きました。
アイボールありがとうございました。
投稿: JF2AIJ/MAC | 2011年8月31日 (水) 00時33分
JF2AIJ/MACさん おはようございます。
こちらこそハムフェアではありがとうございました。
休憩所利用、全然問題ないです。というか、そういう利用をしていただければ嬉しいですよ。休憩所に戻ると誰かに会えるかもしれない。そんな場所を作っているわけですからね。
またよろしくお願いします。
投稿: 7K1CPT/Yama | 2011年8月31日 (水) 05時45分
QRPの里を出展して本当に良かったですね。
これだけ多くの方の書き込みがあり、読んでいると、うれしい気持ちがこみ上げてきます。
来年に向け、エネルギーの充電を開始しましょう。
ありがとうございました。
投稿: JA1BVA 齊藤 正昭 | 2011年8月31日 (水) 12時52分
齊藤さん こんばんは
いろいろとご尽力いただきありがとうございました。なんとか成功できたような気がします。まだ、後処理がすこし残っていますが、頑張ります。
エネルギーの充電、いえいえ私の場合は成果の蓄積が必要なので走り続けますよ hihi
投稿: 7K1CPT/Yama | 2011年9月 1日 (木) 19時05分