« A1クラブ QRM PARTY | トップページ | ハムフェア 終了 »

2011年8月28日 (日)

ハムフェア 二日目

 2連続で深酒しましたが、なんとか朝は起きられました。hi 今日も開場時間には間に合いそうです。

 まだ到着するまでに1時間はかかりそうな電車の中で携帯メールを受信。Kazuさんがビッグサイトで運用開始だそうです。早いなぁ・・・私はまだまだコールする準備が出来ていません hi 飲み物を補充して会場入りしてからさっそく設営されたアンテナでワッチしてみましたが、開場時間が近いせいですでに撤収されたそうです。残念でした。

 今日は夏が戻ってきた感じの天候です。会場内のクーラーのききも悪いですが外よりは中のほうがすごしやすい感じかな? 昨日は外にいたほうが快適でしたからね。

 午前中はブースにいる時間を多くしてアイボールの機会を増やし、まだ1交信もしていない8J1Aを探したりしました。2バンドで交信出来ました。でも、Kazuさんはすでに7バンドだそうです。さすがです。

 午後は昨日に比べればだいぶ空いてきた会場内を散策。出物は無いかな?という気分でいましたが、出物がありそうなブースは人だかりがあるので飛びこんでいく気力がありません hi メーカーブースもじっくり見て歩くことはしなくなっちゃいましたね。メインステージやCQ出版の講演ブースも落ち着いて見てきませんでした。ちょっともったいないような気もします。

 A1クラブの横のブースで430などの八木を作るのに便利なプラスチックの部品を発見しました。買おうかなぁと思っていた時に同じものを求めていた方とその息子さんから質問があり、小学生(かな?)のアマチュア無線家に感動してお店のおばさん(お姉さんかな?失礼)が沢山おまけしてあげていました。ちょっと便乗してお願いしたら私にも430MHzの給電エレメントをつけてくれました。もしかしたらお値段もお安くしてくれたのかもしれません。はちのへブースの方、すみません、ありがとうございました。うまく作り上げたら写真でも撮って来年お持ちしますね。サテライト用の八木アンテナが出来ればいいなぁと思います。

 ミズホ30周年のパーティにコメントをいただいた高田さんが工作コーナーにいらっしゃいました。お礼を兼ねてご挨拶をさせていただきました。実は初日に「QRPの里」に差し入れのお煎餅までいただいていたのです。きゅーあーるぴぃコミュニティのLIUさんがあとで連れてくるような話をしていたのですが、いいタイミングで会えたので良かったと思っていたらLIUさんは、忙しそうだったので声をかけずに、私とあいさつに行くタイミングを待っていたそうでした。先走ってしまい失敗してしまいました。ちょっと申し訳なかったかなぁと思います。

 QRPの里ブースでも、通路を歩いているときもだれかと会うたびに話し込んでしまったりして、2日間ずっとしゃべり続けていたような気がします。コールプレートをつけているとこちらが気がつかなくても声をかけていただける場合もかなりありました。まあ、これが目的でハムフェアにきているようなところもありますので、かなり満足な夏休みではありました。

 ブース出展に協力いただいたみなさん、お話しいただいたみなさん、ほんとうにありがとうございました。この楽しさを来年も得られるよう、これから1年も出来る限り電波を出しますので、聞こえましたらよろしくお願いいたします。

 撤収は大人数で展示物の撤去をしていただいたので、あっという間に撤収完了となりました。打ち上げは中央コンコースの喫茶テーブルで歓談。まだ話し足りない人が沢山います hi 結局、また新橋に出かけて3日目の宴会モード。やっぱり3日間飲み続けてしまいました hi

 写真は縮小加工した後でないとブログが受け付けません。順次付け加えるかもしれません。とりあえず文章だけ忘れないうちに書いてみました。また、清算や残務処理が残っていますがぼちぼち進めたいと思います。ことしのハムフェアはまだ終わっていないという感じです。

8/29 記

|

« A1クラブ QRM PARTY | トップページ | ハムフェア 終了 »

コメント

BIJブラケットを買っていた子供って、ひょっとしたらウチの息子かも知れません。ブラケットを買ったらエレメント一式をおまけしてくれました。

投稿: JR1UJX | 2011年8月29日 (月) 19時48分

JR1UJXさん こんばんは

あれ? ニアミスしてましたか?
気がつかずに失礼しました。
先に声をかけていただいたおかげで私も安くしてもらったような気がします。

ほんとに値段を聞こうと思ったときに先に同じものを聞かれた感じでしたよ。私も5個おまけしてもらっちゃいました。

投稿: 7K1CPT/Yama | 2011年8月29日 (月) 20時20分

QRPの里では運用されていたのでEBのチャンスを待っていましたが昼食前に通路でお会いすることができました。TNX
ブース出展、お疲れ様でした。
PでもHでも、またの交信をお願いしますね。

投稿: JI7OED | 2011年8月31日 (水) 21時26分

JI7OEDさん こんにちは

通りすがりに声をかけていただいてありがとうございました。
ブースで運用中でしたか? 失礼しました。あまり、熱心に運用していたわけではないので、手でも振っていただければよかったですね。hi

普段お会いできない人に会うのが主目的ですから、来年もいらっしゃるようでしたら、またEBお願いします。

お空でもお会いしましょう。

投稿: 7K1CPT/Yama | 2011年9月 1日 (木) 07時37分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ハムフェア 二日目:

« A1クラブ QRM PARTY | トップページ | ハムフェア 終了 »