« 第1回定時社員総会速報 | トップページ | さいたま市緑区移動 »

2012年6月26日 (火)

Homeから

 出勤が遅い日だったのでEスポの状況が国分寺で良かったこともあり、homeから電波を出してみました。世間ではお昼休みの時間帯かな、24MHzのCQにこたえてくれた局もあり、28MHzのリクエストなど、合計8交信も出来てしまいました。釣竿アンテナで目的バンドに合わせていないところもあり、上出来というところです。

 リグはFT-817を使いました。気温が暑いせいではないかもしれませんが、久しぶりに使ったら筐体がけっこう熱くなるのを感じました。大丈夫かな?

|

« 第1回定時社員総会速報 | トップページ | さいたま市緑区移動 »

コメント

FT-817は、ご存知の通り、小さいケースに
内部は高密度ですから、結構、熱くなりますね。
濡れタオルをきつく絞って、ケースの上に置くのも有効です。

投稿: JA1BVA/JD1AHC 齊藤 | 2012年6月27日 (水) 09時30分

齊藤さん こんにちは

普段は周波数確認などの測定機扱いになっているFT-817は最小出力になっていることが多いのですが、たまに思い出したように運用に使うときはフルパワーにしてしまうことになります。

電池BOXを取り外して空冷ファンを取り付けてしまった人もいましたね。

投稿: 7K1CPT/Yama | 2012年6月29日 (金) 08時58分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Homeから:

« 第1回定時社員総会速報 | トップページ | さいたま市緑区移動 »