移動運用勉強会
ハムフェア以来かと思いますが、参加することができました。24名参加の大所帯の勉強会でした。座席は移動しにくい場所に陣取ってしまったため、遅くまで動き回れませんでしたが、後半にうろうろ。でも、全部回り切れない感じでした。
2次会にも参加し、いろいろとお話しを聞かせていただきました。今回は聞くほうが多かったかもしれません。参加の皆さんありがとうございました。
2次会の終わった時間に急ぎ電車に乗りましたが、池袋についたときには西武線の終電は出発した後で、しかたなくタクシーで帰宅しましたが、タクシーを待つ行列で20分ほど寒さに耐えなければならず、酔いも吹っ飛んでしまったような感じでした hi
1/23 記
| 固定リンク
コメント
楽しまれたようで良かったですね。
あいにく日中に用事があったので、参加できませんでした。
投稿: TCV/kazu | 2016年1月23日 (土) 23時11分
改めまして、勉強会ではありがとうございました!
そうですか、帰りはタクシーになってしまったとは、大変でしたね(>_<)
CPTさんは移動運用のノウハウもたくさんお持ちだと思いますので、またぜひ勉強させてください。お疲れさまでした!
投稿: JP1LJH | 2016年1月24日 (日) 00時20分
勉強会ありがとうございました!あっという間でしたね。私は深夜バスで帰りました。
投稿: JL1LOF | 2016年1月24日 (日) 00時38分
Kazuさん こんにちは
アイボール会は楽しい話が多いです。また次のチャンスによろしくお願いします。
投稿: 7K1CPT/Yama | 2016年1月24日 (日) 05時59分
JP1LJHさん こんにちは
1次会では遠く離れてしまいましたが、2次会で接近できましたね。またお話しできるのを楽しみにしています。
投稿: 7K1CPT/Yama | 2016年1月24日 (日) 06時00分
JL1LOFさん こんにちは
ありがとうございました。
機会があったら合同移動しましょうか? 私の場合(コンテストのマルチ参加以外は)バッティング歓迎ですので、移動地で出くわしたら声をかけてください。
投稿: 7K1CPT/Yama | 2016年1月24日 (日) 06時02分