« QSL到着 | トップページ | 8J1ITU参加 »

2016年5月 3日 (火)

東京コンテスト

 QSLを受け取った後は運転免許証の交信に出かけるつもりでした。通知を確認してみると、昼休みに到着しそうな気がして1時間ほど時間調整のつもりで東京コンテストに参加しました。(ほんとうはフル参加したかったんですけどね)
 28MHzで聞こえた信号があり2局ほどログインした後にCQを出してみます。全く呼ばれません。時間の無駄と思い144MHzにQSYします。モービルホイップでもそこそこ呼んでいただけました。24交信でそろそろ出発の時間ということでログを閉じました。
 運転免許証の交信は試験場では休日も行っていることを通知で確認しました。電車で行ける東陽町の試験場に行くことにしましたが、電車で1時間かけて到着したら免許の手続きはお休みと出ています。通知には試験場では手続きの時間も書いてあるのに・・・。かなりイラっとしましたが、そこにいても仕方ないので帰宅することにしました。家に着くと15時。コンテスト終了時間です。免許証は更新できていないしコンテストは1時間弱しか参加できないし、がっかりの一日となりました。
 5日までお休みとなりました。3日午後~4日午後に8J1ITUが手薄になるとのことで出発することにしました。
5/6 記

|

« QSL到着 | トップページ | 8J1ITU参加 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京コンテスト:

« QSL到着 | トップページ | 8J1ITU参加 »