埼玉県和光市移動・忘年会
夕方に忘年会の予定があったが日中の時間をどうするか? 時間がもったいないので移動することにした。週末の野球場利用のある日だけ開く和光市の土手に行ってみた。年末年始の休日という判断なのか、ゲートがオープンしていたので土手の上に上がり車を止める。雨もパラついていたのでHFダイポールは上げず、前日も使用した430MHz-3段コーリニアを上げる。
9時過ぎから運用開始。あまり運用している人がいないのか?メインのとなりの433.02を使用できた。周波数ダイヤルを回してこちらの信号を発見してくれる人が見つけやすい周波数と思える。2回ほどCQを出すものの応答がなかったので、メイン周波数で一度CQ。戻ってCQを出すとすぐに1局応答があった。のんびり話をしながら交信が終了するとまた1局。ほぼとぎれず19交信を楽しんだ。ハムフェアでお話しした方が近所で、QSLカードを持ってきてくれた。途切れたところで車から出てアイボールとなった。雨もほぼ止んだような感じ。1時間ぐらいお話しさせていただいたかもしれない。撤収を予定していた時間になりアンテナを下す。
車と発電機用携行缶にガソリンを補給して帰宅し、準備をしてから新宿に向かう。近所のOMから忘年会のお誘いをいただき、参加させてもらうことになっている。皆さん、私より10歳以上は上の方ばかりで、私が一番小僧である。CW好きの方が多く、みなさん交信したことがある方ばかり。いろいろとお話を聞かせていただいた。共通の趣味をとおしたつながりは年の差を感じさせない不思議さがある。
今年も残り少なくなりました。みなさん良い年をお迎えください。
12/31 記
最近のコメント