JARL転送QSLの受け取り・再免許申請
JARL転送のQSLを受け取りました。本来は先週の金曜日に届いていましたが、不在で受け取れず再配達を月曜日に指定したので、本日となりました。たくさんのQSLを発行いただきありがとうございました。3月までの交信が多かったので、まだたくさん届いています。新型コロナウィルスの影響で外出自粛が続いたことと、解除になっても県境を越えることにプレッシャーを感じるような状態の中で、今でもできるだけ移動を自粛していること。週末に仕事をする可能性が多いこともあり、8月は15交信しかできていません。もしかしたら封筒で届く日もあるかもしれないような気がしてきました。
設備共用で取得しているかすみがうらの免許状は、親局が3月に変更申請を提出して、一度差し戻しがあり再提出したのが2か月前だそうです。再免許の時期が近づいているので、進捗を陸上第3課のほうに電話して確認してみたところ、200Wを超える申請は順番待ちがかなりあるようで、まだ当該申請に関しては処理されていないそうです。4局の変更申請のうち自分の分だけは再免許が近いことを伝え、どうしたらよいか判断してもらうことにしたら、とりあえず再免許申請をしておいてくださいとのことで、電話を終えた後に電子申請で再免許を行いました。通常は変更申請と再免許申請を同時に行うのは処理が煩雑になりよろしくないらしく、変更内容は無いとして再免許申請を行いましたが、どうなるだろう? 正直なところ、「一度変更申請を取り下げて再免許申請をおこなってくれ」と言われたら、問題が大きくなりそうな気がしていて不安だったのですが、それだけは回避できたので良かったのかな? それにしても、5か月たっても処理されないというのは時間がかかりすぎなんじゃないかなぁと不安になっています。
最近のコメント