さいたま市桜区移動
先日交信できなかったC5Cを狙う再挑戦はさいたま市桜区にしてみた。土曜日ということで場所が確保できるかなぁと心配したが、運よく先客はいなかった。
DXのコンディションはまだだろうと思い、144-SSBでサバイバル参加の局を4曲ほど呼んで交信できた。運用日数がマルチになるのは11日間継続しないといけないので、1局でも交信しておかなければ・・・という感じだった。7MHz-CWは2交信だけ。ノイズが高く聞きづらい感じだった。
時間が経って、C5CをFT8で待ちながら何もしないのはつまらないと、未交信の局を中心に呼び回ったりしていた。日没が近くなってもターゲットは入感が無く、早めにギブアップとなった。その後はリグの接続ケーブルなどを分解したりして、車両引き取りの準備を少し進めた。
11/15 記
| 固定リンク
コメント