« 埼玉県さいたま市西区移動 | トップページ | 東京都羽村市移動 »

2022年6月24日 (金)

埼玉県富士見市移動

7MHzの釣り竿モービルアンテナの改良を試みたので、早く状況を確認したいと思ってしまった。午後の出社時間は自由度があるので、とりあえず午前中に出かけてアンテナのチェックをしようと考えた。うまくいったら少しは電波を出すだろうと思い、場所を富士見市として車を走らせた。

06_20220701012501

以前は土手の中間点に車を停めて伸縮ポールが建てられたのだが、不法投棄のせいか車を停められるスペースはガードが付けられてしまった。そのせいで運用に来ることもほぼなくなってしまった場所だが、一段下がったところに停車できるスペースがある。この場所は、ダイポールは無理でもモービルアンテナなら運用は可能だろうと思っていた。現地につくとそのスペースはすでに5台ぐらい車が止まっていて、なんとか1台泊まれるくらいのスペースが残っていただけだった。めったに開かないゲートの前で、普段なら停車をはばかられるところではあるが、伸縮ポールなどですぐに車を動かせなくする運用ではないので、まあいいかという感じで釣り竿アンテナを設置する。

07_20220701012501

エレメントを10cmほど伸ばしたアンテナは、多少は調整が必要かと思ったのだが、何もせずに目的周波数付近に中心周波数が動いてくれていた。あっけないぐらいの終わり方。そのままFT8CWで少し運用してみる。ちょっとスキップ気味の時間帯になってしまったかもしれないが、多少は成果を残し撤収となった。

7/1 記

|

« 埼玉県さいたま市西区移動 | トップページ | 東京都羽村市移動 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 埼玉県さいたま市西区移動 | トップページ | 東京都羽村市移動 »