墓参り
日曜が仕事の予定だったので、空けて月曜日に休みとなる予定で、墓参りを考えていた。午前中に雑用を少し済ませるつもり。とりあえず、IARUのログを提出する。締め切りが近くなっているので、忘れないうちに済ませておくことが大事。その後、買い出しのため自転車を出すと前輪の空気が抜けていて、空気を入れても抜けてしまう。あれこれ調べて、空気を入れるところの虫(バルブ)を交換することで空気を充填できるようになった。とりあえずホッとした。買い出しとは墓参り用の花を買いに行くことだった。東京のお盆は7月15日となっていて他の地域より1か月早い。なんでかな?と毎年思ってしまう。まあ、早く済ませられるのは悪くないかもしれない。8月のお盆の時期はどこも混雑していて、車の移動が大変だったりする。
一応、帰り道にどこかで運用するためにIC-705を載せていった。しっかりした運用をするつもりが無かったので発電機は載せなかった。墓参りも無事に終わり、帰り道の運用を考える。比較的近いふじみ野市に行ってみようと考えていた。目的地に到着すると車を停めようと思っていたところが草刈り作業の真っ最中で車を停めることが難しい。ここでの運用をあきらめた。近いところとなると富士見市の南畑になるのだが、先日行ったばかりのところなのでパス。志木市まで行ってみる。秋ヶ瀬の河川敷公園で運用しようかと思ったのだが、長いアンテナが伸びた車が停まっていて、太陽光を反射するシートがフロントガラスに枯れていて様子が見えない。まあ、仕方ないかなと帰宅する方向へ車を進める。朝霞水門は頻繁に行っているしなぁ。この際だから下見をするだけのつもりで、あちこち回ってみるかと決めた。
和光市の橋の工事はもう終わっているころだと思う。行ってみるときれいな橋が架かっていた。土日の日中に開くゲートは当然ながら閉じている。ここは場所を見ただけで充分。長く行っていない板橋区の場所に立ち寄る。車では難しくなってしまった運用場所だが、バイクを止められるスペースは残っているだろうか? 以前袋小路になっていた場所は近所のかたの駐車スペースになっているようで転回するためのロータリーは駐車場と化していた。回ることもできず、バックしてその場を離れる。横幅の狭いN-VANに乗り換えて正解だったかもしれない。土手沿いにバイクぐらい停められる場所はありそうだが、頑張って移動する価値はあるだろうか?
帰宅してから雑用をしながらFT8で未交信の局を呼び回り少しログを進めることができた。日が落ちてからコンビニに行くために自転車を出したら、今度は後輪の空気が抜けている。空気を入れると勢いよく空気が漏れている。こちらも虫(バルブ)を交換して動かせるようになった。朝、両方の空気が抜けてくれていたら一度に作業を済ませられたのに・・・。まあ、動くようになったのだからいいか。勢いよく自転車をスタートさせたら腕にぶら下げていた手提げバッグが前輪に引っかかり思い切りこけてしまった。勢いでチェーンが変速機に絡まりこれを直すのに手が真っ黒になってしまった。油汚れはなかなか落ちない。
なんだか、うまくいかないことが多かった気がする。厄日だなぁ。もう何も起こらないように家でじっとしているほうが良いのかも? 出かける用事も済ませたし、これ以上は何も起こらないだろう。そう思っていたが、新型コロナの感染が広がっている関係でまた一つ仕事がキャンセルになったとの連絡が入っていた。お祓いをした方がいいんじゃないかと思えるほどの一日になってしまった。
7/12 記
| 固定リンク
コメント