« ハムフェア 準備日 | トップページ | ハムフェア 2日目(最終日) »

2022年8月20日 (土)

ハムフェア 初日

01_20220822214201

いつものように豊洲で飲み物を購入し(ビッグサイトのコンビニは2リットルのお茶は手に入りにくい)、早めに会場入りしたが、展示の一部がはがれていた。仕切りの板に傷をつけたり糊の一部が残っていると罰金がとられると脅されているので、弱粘テープを使用したのだが、壁の材質が張り付きが悪いためはがれてしまうようだ。しかも設営日は暑いわりに搬入口を開けっぱなしにしているので、海からの湿気が強い空気が入りやすい様だ。写真は修復した後だが、油断すると剝がれてくるのがつらい。しかし罰金と言われながらも、設営する前から両面接着テープが残っていた。厳しくするなら、提供する側も厳しく設置するべきではないのだろうか?
02_20220822214201

ブースの出展に協力していただいた方に記念品を渡したりしながらも、空いている時間に周りのブースを見て回った。どちらかというと来られなかった方のために会場の写真を撮って回っている感じ。

03_20220822214201

山と無線のブースにコンパクトに収納できそうな430MHzのツインループを発見した。コピーして試してみたい。

04_20220822214201

ハムフェアの時期に発行される同人誌も手に入れた。

05_20220822214201

事前に購入したいと思っていたものにFT-817用のリチウムイオンバッテリーがあった。ブースを回っていて発見したのですぐに購入を決めた。すこしお高いが、予定していたものなので、まあいいかな。

06905 07905

気になっていたものの一つに、発表される予定だったアイコムのSHFリグ。まあ、展示のリグを触っても実際の交信の雰囲気を感じられるものでもないので、カタログだけはもらってきた。でも、販売はまだ先だろうなぁ。いくらぐらいになるのだろうか?いつごろ落ち着くのだろうか?

08yaesu

Yaesuも新製品。HF入門者向けの位置づけかな?

09kenwood

Kenwoodはフラッグシップの再生産が始まりそう。部品の入手難で受注を見合わせていたことが、生産中止という形でうわさが独り歩きしていたようだ。それを払しょくするための発表かな? いずれにしてもメーカーが元気であればよいと思う。

あまり荷物を増やしたくないところではあるが、日曜よりも確実に帰りの荷物が少ないので、ちょうど発売になったCQ誌とQEXを買ってしまった。買った時は気がつかなかったのだが、ハム手帳のビニールカバーとステッカーをつけてくれたようだ。(写真がピンボケしてしまいました。不掲載失礼)

夜は少人数で話しましょうと言って、特に声掛けなどはしていなかったが、別の友人からお声がけがあった。合流すると10名となってしまうので、どうしようかと相談して、今回は別々にやりましょうということになった。お誘いいただいたのは大変うれしかった。次の機会によろしくお願いいたします。それぞれの帰りルートが違うということで、ビッグサイト駅の反対側にある居酒屋「源さん」へと向かう。実は昨日も来たところ。そしてこの日のお昼も・・・。すでに3回目の利用ということになってしまった。

 

8/22 記

|

« ハムフェア 準備日 | トップページ | ハムフェア 2日目(最終日) »

コメント

3日間ご苦労様でした。
アイボールもできてこのご時世でも行って良かったかなと思います。
IC-905は興味はありますが、課題もありそうですね。
次はゆっくり飲みながら話せると良いな。hi

投稿: JM1EKM | 2022年8月24日 (水) 06時27分

JM1EKMさん こんにちは

会場ではありがとうございました。無線で交信するだけではなく、いろいろな形でコミュニケーションすることは大切だと思います。

この後は、健康診断・4回目ワクチン接種などの予定があります。9月も少し進めば余裕ができてくると思うので、どこかでお会いできる機会を持てればいいなぁと思います。

投稿: 7K1CPT/Yama | 2022年8月24日 (水) 08時37分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ハムフェア 準備日 | トップページ | ハムフェア 2日目(最終日) »