10月10日
子供のころは体育の日で運動会といえばこの日と決められていたような気がする。晴れの特異日ということだったようで、この日に雨の降ることは記憶に残っていないほどだった。休日の法律が変わって、体育の日(今はスポーツの日というらしい)が移動するようになってから。10月の第2日曜日は雨で運動会が延期になる話が多くなったような気がする。朝、置くてみると特異日なはずの10月10日なのに分厚い雲が今にも泣きだしそうなように思えた。たしか八王子でフィールドミーティングの予定があると交信の際に聞いていた。出かけてみようかと思ったこともあったが、雨が降るかもしれないフィールドミーティングはどうなんだろうという感じで躊躇していたら、出かけづらい時間になってしまった。
とりあえず、オセアニアDXコンテストと全市全郡のログを作製し提出する。そして、コンテストログをハムログのメインログに移しこむ。ナンバー交換したJCC番号は自動で取り込めるのだが、名前のところはあとで打ち込みを行う。この時にQSL発行の有無を確認して、無駄なQSLを減らすようにしている。ただ、コンテストが続くときはある程度まとめたほうが楽なので、後回しになってしまう。
やることが無くなったので、430MHzのコーリニアを上げて少し運用してみた。呼び回りとCQ。7局ほど交信することができた。のんびり話している感じだったので、内容は濃かったかもしれない。八王子移動の局と話していて、ファイナルを送ったときにふと思いついて聞いてみたら、フィールドミーティングの参加者だったようだ。Sの振れは小さいが、よく飛んできている。ロケーションの良い場所なのかもしれない。後でSNSで見たのだが、出展者の一人の書き込みで、やはり天気は雨だったと書いてあった。行かなくてよかったのかもしれない。
10/12 記
| 固定リンク
コメント