« A1 club Straight Key Contest | トップページ | QSL発送 »

2022年10月31日 (月)

QSL到着

01qsl

土曜日に届いていたようで、不在持ち帰りの書類がポストにありました。郵便局も夜中に取りに行くことができなくなったので、月曜まで待って引き取りに行きました。

02dx

DXQSLもだいぶ少なくなってきました。いつもながらロシアのQSLが多い。それに加えてウクライナのQSLもあります。みなさん無事なのか気になります。

03olympic

8JOLYMPICQSLもたくさんありました。これは10のコールエリアの局に分かれているからそれぞれは別局なんだけれども、統一デザインなので、大量に送られてきたような印象です。3エリアだけ無いなぁと思ったら前回の転送でcfm済みのようでした。

 

ぼちぼちチェックしようと思います。

 

04_20221031202601

郵便局に行ったときに切手のポスターに目が行ってしまいました。国際文通週間、懐かしい感じがします。文通って今でもやっている人はいるのかな? DX局にQSL請求するときのために110円切手をシートで購入していたこともあったなぁ。

思わず買ってきてしまいました。今は通常切手で110円とか海外向けの切手は無いんですよね。差額のつけたし用だと思うけど7円切手って使うのかなぁ。私が初めてはがきを買った時は7円でした。いつの話だ?って言われそう。

 

|

« A1 club Straight Key Contest | トップページ | QSL発送 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« A1 club Straight Key Contest | トップページ | QSL発送 »