« 群馬県太田市 金山移動 | トップページ | オール埼玉コンテスト »

2023年1月 8日 (日)

多々良沼 フィールドミーティング

毎年恒例となっている群馬のミーティング。寒い冬にわざわざフィールドミーティングを行っている。気の合う仲間と会えるのが楽しい。無線をやっていなければ出会うことも無かった友人がこんなにもいることが奇跡のような気がする。楽しい時間を過ごすことができた。「あと10年もすれば、みんな健康のことしか話題にならなくなる」なんていう話も出た。たしかにそうなっていくのかもしれない。でも、無線の話題は続けていきたいと思う。

いつものように弁天様にお参りして解散となったが、私は居残りで、Verticalを立てて7MHzの運用を行った。開催されているオール熊本コンテストのCQに応答し5交信。以前、飛び賞で熊本ラーメンをいただいたことがある。50人に一人の確率で当選するらしい。また当たるかな? でもあと50年先になるかもしれないと思うと、生きていないかもしれない。

7mhz_20230110230401

NYPに続いてHAMってパーティが行われている。CWでも運用する人が多い。皆さんノルマを達成するとあまり出てこなくなるので、早めに必要な交信を達成するべく運用してみた。ナンバー交換のできた局20局とハムってメンバー5局。必要な交信は初日に達成することができた。あとはできるだけイベントに乗っかって交信を楽しんでいこうと思う。

翌日が祭日のせいか、高速道路は渋滞もなくすんなり帰宅することができた。

 

1/10 記

 

 

|

« 群馬県太田市 金山移動 | トップページ | オール埼玉コンテスト »

コメント

ご参加ありがとうございます。
そういえば冬の寒い時期にやらなくても良いですよね。
今度は暖かい時にやりましょうかね。

投稿: TCV/kazu | 2023年1月13日 (金) 17時17分

Kazuさん こんにちは

楽しい時間をありがとうございました。
集まりやすい時期かもしれないし、年始のご挨拶という意味でもこの時期の開催は悪くないと思います。寒さをおして参加する意味はあると思っています。

暖かい時期のミーティングも会っても良いかもしれませんね。

投稿: 7K1CPT/Yama | 2023年1月15日 (日) 07時42分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 群馬県太田市 金山移動 | トップページ | オール埼玉コンテスト »