QSLカード発行とステッカー受領
午前中に必要なQSLカードの印刷をして、QSOパーティのログを印刷しようとしたが、行が飛んだり詰まったりで、うまく印刷できない。設定を見たりいろいろ考えたり、PDFにしてから印刷してみたりと、いろいろやってみたがうまくいかない。そういえばQSLの印刷はうまくできていた。ハムフェアの展示写真を印刷するときも問題なかった。ふと思いつき印刷の設定を「きれい」に変えて印刷してみるとうまく印刷することができた。ホッとした。時間はかかるが、これなら提出書類を作ることができる。一昨年のAMコンテストは解決策が見つからず手書きのログを作った。昨年は解決策が見つからずギブアップした。この方法ならちゃんとログ作成ができそうだ。
準備ができてから出発して、お昼休みが終わるころJARLについて、ログの審査をしてもらい合格したようで、ステッカーをもらうことができた。なんか、例年よりしっかりログを読まれているような気がした。担当の人に寄るのだろうか? 一緒にNYPのQSLカードも預けてきた。肩の荷が下りたかな。
あとは会社まで歩き、できれば帰りも歩いて池袋まで行きたい。ここ数日運動らしい体を動かしていないので今日は12000歩を歩きたいと思った。スマホに入っている歩数計は結果的には15000歩と記録されていた。少しは運動になったかな。
1/16 記
| 固定リンク
コメント