« 東京都八王子市 | トップページ | 2年たちました »

2023年5月 5日 (金)

埼玉県和光市移動

連休中のお休みとしては初日となった。自宅で430MHzのアンテナをUPしてハムってパーティに参加しようとしたが、買い出しに行かなくてはならない用事を思い出し、アンテナを下げて出かけることにした。「車を出すのなら」と近場である移動場所に行って少し無線をやろうとIC-705を積み込んで出かけた。

一番近いというと和光市の土手上となる。ここがだめなら朝霞市に行くかという気持ちで立ち寄ってみると、土手の上に停車している車は少なく、通行の邪魔にならない場所に停車することができた。さっそく8段コーリニアを上げてみたのだが、妙にSWRが高い。BNCコネクタお部分にひびが入っていたのでなんらかの不具合が出てしまったかもしれない。(釣り竿の底部のプラスチックはちょっと弱いかな。)気を取り直して運用の形を考えていて、アストラルプレーンが載っていることを思い出した。早速モービル基台にアンテナを取り付ける。Photo_20230506115601 430MHz-FMで運用を開始した。見晴らしは良いが山岳移動ほどの呼ばれ方はしない。よいペースでのんびり交信できている。ハムってもまだ5日目なので、呼び回りしてくれる局も少なくないようで、多少の会話を含めて交信が進む。14時頃に昼食をとるためいったん周波数を離れる。食事をとって休憩しながらVFOを回していると、8J1ITU/1が強力な信号で入感してきた。今年初の交信となる。Opは旧知の方なので、「59、カードはビューロー」ということにはならず、少しやり取りをしてくれた。ハムフェアでの再開を約束してファイナルを送り、自分も空き周波数を探して運用を再開する。大型連休もまだ続くので、帰省中の方も多いのか、比較的簡単に空き周波数を確保できる。

 

16時ぐらいまで無線を楽しんだ。31交信中、ハムってのナンバー交換をしてくれた局が29局。メンバー局も多く、一応必要な交信数は確保できた。アンテナを取り外し、本来の目的でもある買い出しなどの用事に向かう。3件ほど用事をこなしで帰宅する。ログの整理(メインPCに移動)などをしてから、規約の読み直しと、提出ログのダウンロードをしてみた。できるところまでログを作っておこうと作業にかかったら、このまま提出できるところまで進んでしまった。この先の交信は交信のみでもいいかなと思い始め、ログを提出先に送ってしまった。とりあえず必要な作業は完了してしまったのでひと安心となった。

|

« 東京都八王子市 | トップページ | 2年たちました »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 東京都八王子市 | トップページ | 2年たちました »