« ハムフェア初日 | トップページ | ハムフェアの翌日 »

2023年8月20日 (日)

ハムフェア最終日

QRPの里ではたくさんの方とお会いして話ができた。有意義な時間だったと思う。やはり2日目になると買い物も一段落してのんびりモードになっている人も少なくないようだ。記念局と交信しておこうと430MHzをワッチしているが混変調が起きるほどあちこちで電波が出ている。いくら近いとはいえこんなに信号があふれかえっているとは・・・。でも、交信しようとすると来訪者が現れたりしてあまりログが進まない。やはり訪ねてくれた人は交信よりも重要。Hi IC-705に直結したアンテナの話題もあったりして、話題を作ることにも貢献していたと思う。Aimg_0231 でもログ入力に使っている手のひらサイズのPCでハムログの操作をしている方が、興味を持つ人が多かったみたい。

Aimg_0216 Aimg_0217

気になるIC-905で、SWRメーターのことについて聞いてみた。5.6GHzまでは精度を出しているがトランスバーターの10GHzだとちょっと制度に自信がないらしい。アンテナを作って運用したい人にはちょっと・・・。でも自分は10GHzでアンテナを作るときが来るのだろうか? 展示はさらに24GHzのトランスバーターまで出品されていた。免許状にそこまで入れてみたい気もする。

撤収の時はブースにたくさん人がいるので、あっという間に片付いてしまう。恒例の西ホールのところでちょっとしたミーティング。ことのほかビールがうまかった。健康的な時間に解散となった。

|

« ハムフェア初日 | トップページ | ハムフェアの翌日 »

コメント

2日間、お世話様になりました。
皆さんとアイボール出来てまた一年頑張れます。里の展示もFBで皆さんの活躍がわかりましたよ。それにしても暑かったですね。でもその分、終わった後のビールが旨かったです。またよろしくお願いします。

投稿: TCV/Kazu | 2023年8月22日 (火) 16時43分

Kazuさん こんにちは

ハムフェアでは楽しい時間をありがとうございました。
いつもブースにいる時間が長いので見落としたブースも多い気がしますが、ちょっと離れると訪ねてくれる人がいたりして悩ましい感じです。

ビールうまかったですね。あの瞬間で疲れも吹っ飛びます。

また1年話題を探しながら楽しみましょう。

投稿: 7K1CPT/Yama | 2023年8月22日 (火) 17時34分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ハムフェア初日 | トップページ | ハムフェアの翌日 »