« ARRL International DX Contest CW | トップページ | 土浦市 朝日峠 POTA »

2024年2月24日 (土)

かすみがうら滞在

ARRL-CWの後もかすみがうらに滞在し、雑用を済ませながら運用も行った。前半は外の作業もできたが雨となると作業できないので室内でのことになる。小さな片付けなども行う。

DXのほうは、ちょうど行われているDXペディションのCE0Z8Rの運用が大きかった。CE0Zのほうは3つのコールサインを使いアクティビティが高い。未交信のバンドを3つほどとることができた。8Rはもともと1交信しかしていなかったが、結果的に6バンドを追加しモードも2つ増やすことができた。大躍進という感じだった。他にも多くのバンドニューを埋めることができた。国内のPOTA運用もコールしたりしていて、楽しめた。

予定では金曜日に東京に戻るつもりでいたのだが、あいにくの天気、雪になってしまった。撤収作業が辛いなぁということとせっかく来たので移動運用していきたい気持ちがあったので一日延ばすことにして土曜日の出発とした。目が覚めてから持ち帰るものの準備や掃除などを行った。DXの周波数をワッチし始めるとまた一日伸びそうな気もしたので7MHzFT8POTA運用局だけ呼び回った。お天気は快晴の様だ。昨日の雪が嘘のような感じ。だが空気は冷たかった。

 

|

« ARRL International DX Contest CW | トップページ | 土浦市 朝日峠 POTA »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ARRL International DX Contest CW | トップページ | 土浦市 朝日峠 POTA »