« 都立狭山公園 POTA | トップページ | 大泉中央公園 POTA »

2024年2月13日 (火)

狭山・境 緑道公園 POTA

西武多摩湖線線に沿って武蔵大和駅から沿線沿いにつながる狭山・境緑道はかなり長い距離がある。線路の北側にある緑道なのに、なにを勘違いしたか南側の住宅街を進んでしまった。コンビニで軽い昼食をとり休憩しているときにそれに気づき、修正する。緑道に入りしばらく歩いているとちょうどよいベンチを見つけ、その横で設営をすることにした。

06-ryokudou

設営を始めようと思ったら、エレメントがコイルの付け根で切れてしまっていた。ここまで来て運用できないのではガッカリだ。切れた部分をビニールテープで固定して、なんとか電波を出すことができるようになった。リグにSWRが付いているのは確認が取れて安心できる。運用しながらSWRが跳ね上がらないかどうか気にすることができる。FT8で運用を行い、なんとかノルマを達成した後はそのまま呼ばれなくなるまで運用を続ける。せっかくなのでCWもやろうとQSYしたが、1局目の交信中にSWR3.0ぐらいに跳ね上がってしまった。残念ながらこれで終わりかなという感じになった。

時間に余裕があればもう一ヶ所回るつもりでいたがアンテナに不安があるので、撤収して次の駅まで歩き始める。途中で緑道の看板を確認した。

07-ryokudou

今回パスすることにした中央公園の横を通るので、一応下見のつもりで入ってみた。広々としたところで運用もしやすいかと感じた。

08-chyuoukouen

八坂の駅に到着すると、ちょうど乗りたい電車が発車するところだった。本数が少ないようなのでガッカリとなる。待っている間に乗り換えの確認をする。路線が入り組んでいる場所ではあるが、あらためて確認すると、八坂駅を出て次の駅で拝島線に乗り換え、さらに次の小平駅で西武新宿線に乗り換える。所沢駅につくと西武池袋線に乗り換えるという、乗り換えが頻繁にかかる感じではあった。乗り換えのつながりは悪くないかもしれないが、事前にチェックしておく必要があるのかもしれない。

帰宅した後は、ログのUPLOADをしてアンテナの修復を行う。ハンダし直すだけなので、さほどの手間はかからなかった。POTAのアクティベートは30か所を越えて、アワードの発行となった。

|

« 都立狭山公園 POTA | トップページ | 大泉中央公園 POTA »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 都立狭山公園 POTA | トップページ | 大泉中央公園 POTA »