水郷筑波国定公園 POTA
帰京の日、11時頃に出発する。天気は良いが風が強い感じがする。水郷筑波の回数を増やすために子授け地蔵に向かう。アンテナを付けた車が停まっていたが、入れ替わるように出て行ってしまった。人のいなくなった場所で8段コーリニアを設置して430MHzの運用を開始する。平日でもあるので10交信できれば良いという目標でスタートした。六仙公園から出ている局に呼んでもらいP2Pができた。鹿嶋市の局は茨城の山を登り続けている方らしく、いろいろとお話を伺った。宝篋山という名前が出てきたので、駐車場の場所がわかりますか?と尋ねたら、休憩所の住所を調べてくれた。感謝。水郷筑波国定公園の運用は10回目となった。POTAのバリエーションで同じ場所での運用回数が多くなれば、達成出来るものもある。よく考えられているなぁと感じる。10交信を終えて下見に向かう。ナビに入力すると、不動峠を経由する道を案内された。いままで通ったことが無い道だった。
駐車場に到着したのは15時。もう駐車場も台数が少ないぐらいの感じだった。登山道のパンフレットを一枚もらってきた。場所を再確認する。想定していた場所よりもはるかに西だったようだ。道も確認できたので機会を見つけて行ってみたいと思う。
帰りの高速道路は車があおられるぐらいの強い風だった。三郷のジャンクションまでは順調だったが外環に向かう道は大渋滞で動かない。下道を選択したもののやはり渋滞で時間がかかった。まあ、渋滞が予想される時間帯に出発したので仕方ないかもしれない。もう少し無線で時間を潰せればよかったか?
| 固定リンク
コメント