FT4GL ATNO解消
グロリオソはオールバンド未交信のエンテティだった。なんとか交信したいところではあったがなかなかこちらに来る機会が作れなかった。中途半端にパラパラとした日程で仕事があって、こちらに来てもとんぼ返りになってしまう可能性が高かった。でも、結果的に中止になる仕事もあり、わかっていればもっと早く来ていたかもしれない。ただ、隙をぬってPOTAの移動運用もやっていたのでそこそこの交信は重ねていた。
子授け地蔵が終わって、昼食と買い出しを行い、到着してから準備に取り掛かる。がんばっても準備は1時間ぐらいかかってしまう。クラスターを見て運用情報が無いかと探して24MHz-FT8に出ているらしい。周波数を合わせるとご本尊を発見。ATNOでもあるので、空き周波数を確認し300Wでコールする。二回の送信で拾ってもらうことができた。なんとあっけない。運用の後半でだいぶ空いてきたこともあるかもしれないが、短時間で目的を完了することができた。
| 固定リンク
コメント