練馬城址公園
想定していたよりも終了が遅くなってしまった。今日は運用はやめにしようと帰宅する方向で電車に乗っていたが、池袋駅で豊島園行に乗ったことと、ナイトシフトのポイントになるかなということを思いついて、乗り越して豊島園に向かった。日が落ち始めた練馬城址公園には、まだサッカーなどをしている子供たちもいた。
設備は最近頻度が上がっている144MHzのダイポール。FT8からスタートし430MHzに変更してFT8。ここでなんとか10交信に届いた。まだもう少し運用できると思って、アンテナを144MHzに変えてSSBに出た。POTAの局はAMにもチャレンジしてくれて、144MHz-AMの交信もできた。せっかくなので呼び出し周波数付近に移りFMにも出てみる。DVとの併用で、複数モードで交信できた局もいた。30交信弱をログに残し、満足したことで430MHzの運用は次回回しにすることにした。練馬城址公園での運用は9回目となった。
| 固定リンク
« 篠原緑地 | トップページ | 駒沢オリンピック公園 »
コメント