篠原緑地
横浜出張の帰りに立ち寄れるところは無いかと探していて、途中の白楽駅から徒歩6分という横浜市港北区の篠原緑地というところに目が留まった。県営の公園なのでPOTAの公園ナンバーもついている。駅から歩いてみると、6分はほぼ登りという感じだった。歩くだけならつらい感じもするが、無線の場合ロケーションが良くなる可能性もある。
公園につくと、公園敷地のなかでも高いほうの場所だったようだ。早速ベンチに陣取りHF-LWの準備をする。PCの接続ケーブルを忘れてしまい、7MHz-CWで運用を開始した。バンドの中でひときわ強い局がいた。8J1HAM/1の運用地は同じ区内の港北区だった。遠方から呼ばれる局を押しのけて最初にピックアップされた。おそらく相手も港北区内から呼ばれていたとは思わなかったかもしれない。
時間が早かったのか、CQを出してもあまり呼ばれず、10交信するのにけっこう時間がかかった。パワーで主張できないところがちょっと弱かったかもしれない。運用を続けていくうちに蚊がどんどん集まってくる。落ち着かない運用になってしまった。10交信をおクリアしたところで、急いで撤収し蚊から逃げるように公園を離れた。あまり景色を見渡せなかったのだが、なんとなく飛び出たロケーションの良い場所に感じた。チャンスがあったらまた来てみたい感じがする。
| 固定リンク
コメント