練馬城址公園
夕方に終わる予定だったので、カバンに無線機を入れていた。夕方に会社を出て、練馬城址公園に向かった。だいたい月に一度くらいのペースで運用に来ている感じ。飽きられないようにHF-FT8の日にしたりV/UHF-phoneに日にしたりしていた。この日は釣り竿を持たず、V/UHFだけのつもりでいた。でも一応局数を伸ばすためにFT8からスタートした。144-FT8から430-FT8と回って433MHzのFMに出る。あまりロケーションが良くない場所なのだが、一応ノルマの10交信はクリアできた。最後はいつも呼んでくれるご近所の方から呼ばれラグチューとなった。バッテリーインジケーターが赤くなるまで話し込んでしまった。尻切れにならないように最後は1Wに絞り込んでファイナルを送る。話の切れ目という感じでは無かったけれど、しょうがないかなという感じだった。
| 固定リンク
コメント