« 練馬城址公園 | トップページ | CQ誌 入手 »

2024年11月16日 (土)

常北中央公園

Jyouhokutyuuou_20241127095401 日中に時間ができたので、城北中央公園に向かう。自転車での移動も回数を重ねてきた感じ。7MHz-CWをワッチしてみるがあまり聞こえてこない。ちょうどコンディションが落ちてくる時間帯でもあるので、こういう時はFT8の運用が利点があると思ってFT8で交信を進める。LW+ATUの運用なので、QSYしやすい感じで、順番にバンドを上げていこうと思ったのだが、10MHzから上はあまり成果がでず、50MHzを終えた後にアンテナを変えて144MHzの運用を行う。FT8/Pを使い、そのほかは/1を使っている。ログのUPLOADのためのファイルを作りやすくするために、FT8を先に行い、SSBは後回しにしようと考えた。144MHz-FT8で交信をしている間にHFLWアンテナを片づける。落ち着いたところで430MHzFT8を追加してからFMに切り替えた。平日ではあるがSPOTのおかげで呼んでくれる局がいることはありがたい。430MHzFMDVの運用をした後に144MHzでも同様に運用。一応SSBにもQRVした。サバイバルに熱心な方からコールしていただくことができた。

運用の後に、ちょっと遅めの食事をとりに立ち寄って帰宅となった。

 

|

« 練馬城址公園 | トップページ | CQ誌 入手 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 練馬城址公園 | トップページ | CQ誌 入手 »