練馬城址公園
会社を出る時間が早いだろうと想定して無線機を鞄にいれていた。夕方に終わってから帰宅の電車に乗り、降りる駅を通り越して豊島園へ。練馬城址公園の運用を行った。サバイバルコンテストの時期でもあり、144Hz-SSBからスタートしたが思ったほど呼ばれる感じでは無かった。Spotを見て呼んでくれたPOTAチェイサー局にAMも合わせてサービスという感じで考えていたが、AMの交信はほとんど無かった。SSBでログが進まないので早めにFMに切り替える。こちらはDVモードと合わせて交信していただける方が多く、交信のポイントとしては多くなったような感じがする。この交信が終わるとアンテナを変えて430MHz-FMにもQRVする。順調に交信が進んだ感じだったが、144MHz-FMの交信を逃してしまったという局がいらっしゃったので430MHzの後に144MHzに再度QRV。その話を聞いていた局も追いかけてくれて、実質的には出会えた局以上に交信数は伸び30交信近くをログインすることになった。2バンド2モードで4交信してくれた局も少なく無かった。
練馬城址公園の運用は19回目をクリアできて、あと1回で20アクティベーションに達することができる。
| 固定リンク
コメント