2019年7月21日 (日)

かすみがうら  1A0Cマルタ騎士団の追っかけ

気がつくと、週末にお休みが取れたのは1ケ月半ぶりでした。まあ、その分平日に休みは取れているんですが、コンテストなどのイベントに参加できないこと、遊び相手(交信相手)が少ないことなど、アクティビティに影響するようなK惨事が続いていました。金曜日に週末の休みが確定して、かすみがうらの運用ができないか連絡してみたところ、快諾をいただきました。運用が行われている1A0Cマルタ騎士団がATNOだったので、なんとか交信したいという気持ちがありました。先日の朝霞市運用で、クラスターに上がっても信号のかけらすら受信することができない。一番ピークらしい時は移動していることもつらい時間帯なので、毎年行われているようですが、交信のチャンスが極めて少ない局となっています。

 

リモートシステムの大幅変更を行ったそうで、11時に到着してから昼食をはさんで16時ぐらいまで説明が続きました。リグの設定からPCの通信技術の基礎まで、新しい知識も多くいただけました。もっとも、一度聞いただけで完璧になるわけでもなく、これから勉強していく必要があると思えます。コントロール側の設備も追加構築する必要はありますが、パドルを使った操作もできるようになるそうで、これは期待ができそうな気がします。遅延の問題は大きなことではありますが、NET環境よりもPC内のソフト上で遅延することのほうが大きな問題だったので、これが解決すれば快適なシステムになっていくのかもしれません。驚くほどの進歩で、説明に聞き入ってしまいました。

 

50MHz-FT8でちょっと電波を出したあとはHFにチェンジします。1A0Cとの交信目的のために来たので、出てくれそうなバンド、コンディションの良さそうなバンドなどを意識してワッチ。見えている局を相手に交信のテストをしたりして待ちます。クラスターも気にしてチェックしていました。14MHzでレポートがあったので聞いてみるとRTTYの運用だったようです。今回はRTTYの出番はないだろうと思い、設定を追究していなかったので、指をくわえてみているだけという感じになってしまった。この数日間の運用で入感していたバンドは見事に裏切られ、信号が捕まえられません。FT8は人気が高くたくさんの信号が入感してきます。CWの周波数がコンテスト以外は閑散としていますが、各国のDXerがみんなFT8に移行してしまったのかなぁという感じがします。待っている間にたくさんの交信をログに残すことができました。DIGITALニューとなるエンテティも少なからずログインできたと思えます。でも、1A0Cは聞こえず。睡魔に負けてしまい、2時前におちてしまいました。

 

目覚ましをかけていた4時に起きだしてワッチ。14MHz-FT8QRVしているようです。HOUNDモードにして空き周波数を設定しコールを開始。ほどなく自分のコールがプリントされました。さすがに戦闘力のある設備と思ったのもつかの間、送信周波数がFOXの位置に移動していません。あわてて手動で周波数を変え送信しますが、相手から2度の送信があった後はほかの局に移ってしまったようです。再度、最初からコールし、ピックアップされたもののF/Hモードの段取りにならず交信できませんでした。がっくりです。同じ時間に出ていた10MHz-CWに移って、スプリットの設定からピックアップされている局の周波数を確認したりします。交信の流れはあまりよくないようです。ひろわれた周波数にそくざに移動してかぶせまくるHL局がいるようです。それも複数。コールサインを確認しようとしても妨害局が邪魔で確認しにくいようです。それでも呼ばなければ交信できません。空いていそうな周波数を捜しながらコール。なんどかチャレンジして「6K1CPT」が聞こえました。プリフィックスを訂正するために7K1を強調して送信。ピックアップされたときよりこちらの送信周波数がうるさい感じです。このタイミングで送信することは逆効果なのがわからないHL局がかぶせて送信しているようです。7K1は訂正できたもののなぜか「7K1FPT」と返ってきました。今度はサフィックスの訂正、コールサインを2度送信して最後に5NNとつけましたが、これがあだになって「R TU」だけ返ってきてしまいました。コールサインの訂正がOKなのか?5NNを受けた返事なのか確認できず次の交信へ移ってしまいました。とても安心することができません。(最終的にはログインしていました)ほかに聞こえる周波数は無いのか?落胆した気持ちで探しますが見つけられません。

 

50MHzを覗いてみると、Wが聞こえているようです。たくさんのJAがコールしているのが見えます。私もチャレンジ・・・ということでコールしますが、返事が届きません。S/N表示の一番良い局をコールしてやっとなんとか1局ログインできました。6mのアメリカは初ではありませんが、うれしい感じでした。でも、それっきり。ほかの局と尾は交信ができない。14ele300Wぐらい出していても厳しいようです。そんな中で、交信を成立させている局がパラパラ出ています。さらに素晴らしい設備なのか?それとも交信するノウハウがあるのか?勉強のためしばらく見ていましたが、コンディションが落ちてきてしまったようです。

 

10MHz-CW1A0Cから3時間ぐらいたって、再び14MHz-FT81A0Cを発見します。コールが返ってきたときにうまくQSYできなかった時のことを考えて段取りを考えコールを開始します。ほどなく返事が返ったときに、結局あわててしまい周波数の修正に失敗した・・・と思ったら送信周波数から1A0Cの周波数へQSYしていたのに余計なことをしてしまったようです。だいぶ慌てていたようで、その慌てぶりにオーナーがびっくりしたそうでした。2回目の返事に送信したつもりでしたが反応がなく、さらにがっかりしていたところにワンテンポ遅れてRR73は表示されました。びっくりでした。でもたぶん大丈夫だろう。ほっとした瞬間でした。FT8で待っている間、呼び回りも少なくなかったので、DATAのモードNEWもけっこう交信できていたようです。

 

目標が達成できたので、もう良いかな?という感じになりました。オーナーがCWの交信をワッチするために、普通にCQを出してみました。可能であれば599BKではない交信に持ち込もうとした交信スタイルにしていました。多少、良い反応をしてくれる局もいて、楽しめました。それにしても、アンテナを北に振ると西から呼ばれ、西に振ると北から呼ばれる。多少の会話に持ち込もうとして受信信号がよく聞き取れるよう、交信のたびにアンテナを回すのは大変です。QRXを打ってもそのまま送信を開始する局が少なくありません。なかなか難しい。

 

J-クラスターに/1を付けてupした方がいたようで、コールするときに7K1CPT/1と打ってくる局がいます。RIG 300W と打っているんですけどね hi

 

目的が達成できたので早めに終わろうと、13時に食事して撤収ということになりました。それでも、すこし音楽を聴いたり、撤収に時間がかかったりして、15時過ぎに撤収完了。普段だと早いくらいの帰宅時間ですが、まあ今日は十分満足かな?という感じになっています。

 

車を走らせ、自宅に着いた時に、友人から「CWも合格だよ」とメールが入っていました。ラッキーです。2バンド交信となりました。

1a0c

DXCC300を超えるとなかなか増えません。運用スケジュールとお休みが合致し、さらにかすみがうらを使わせてもらうことができたのは、ラッキーが幾重にも重なってくれたおかげかもしれません。

 

7/22 記

 

 

 

 

| | コメント (4)